パドレスvsドジャース | アメリカ生活から帰国後の記録

アメリカ生活から帰国後の記録

2016年まで:育児記録
~中断~
2023年から2024年:アメリカ駐在中の生活の記録
2024年から:日々の記録
2児のワーママです。片頭痛もち。節約が好きですが、楽なことも好きなので、バランスを探ってます。

たくさんの日本人が行ったのではないかと思うパドレスvsドジャース戦。

我が家も行って来ました爆笑


行く前は、なんで行かなきゃいけないの?とかなり贅沢なことをグチグチ言っていた子供達。

会場に着いてからも、いろいろなキッズイベントがあったけど、早く座って寝たいとブチ切れの子供達。

どこに行っても切れているので、子供達とのお出かけが最近すごく疲れます。

玉入れや、


バウンシーハウス、


巨大シャボン玉、

楽しめそうなイベントが沢山ある。


横目に席に移動して、でもコーラは飲みたいと。

母の日に、わがまま放題な子供のためにコーラを買いに走る母。


お子様のことはあとは放っておいて、ダルビッシュも調子が良さそうだったし


タティスJr.のホームランもナイスキャッチも見れた。


初めて、ギブアウェイももらえた(これもお子様がキレてる中、母だけがもらいに走った)。



まぁヨシとします。

子供達は、家でずっとダラダラ動画やゲームをしてるのが良いらしい。と言いながら、なんだかんだ声を出して試合を楽しんでる様子でしたがはてなマーク