トラブル続き | 森永の小部屋 

森永の小部屋 

主に教室受講生に対して書いているブログです。このブログはTACの公式見解ではなく、森永個人の主観に基づくものです。たまにどうでもいいことも書きます。また、記事は万全を期しておりますが、万が一不利益を被られたとしても責任は負わない旨ご了承ください。

受講生の皆様、お疲れ様です。


昨日は実務の仕事を少し進めることができ、肩の荷が少し軽くなったのですが、今日は朝からトラブルの連発でいつもの時間に更新することが出来ませんでした。


そもそも、今日の夜は妻が歯医者に行かなければならなかったので、不動産関係の仕事が終わり次第お迎えに行き(ここまではいつも通り)、洗濯物を片付けて(これもいつも通り)、子供3人を風呂に入れ(これもまぁいつも通りだがあげてくれる人がいないのがキツイ)、食事を与えなければいけなかったのです。


そんな日の朝に限ってトラブルがあり、一日バタバタしておりました。


皆様も想定外のトラブルに見舞われ、予定通り進まないこともあるかと思いますが


たった30分しか出来ないから


と投げ出すのではなく


30分出来て儲けもの


と捉えて前に進んでいきましょう。


私もこれからようやく自分の食事をとり、子供を寝かしつけ、今朝危篤状態だった鯉の水槽を処理し(朝に大急ぎで薬浴し、家に帰ってから恐る恐る見たら回復傾向にあるが・・・)、それから仕事に取り掛かろうと思います。


では今回はここまでとします。お疲れ様でした。