目がしらに塗る | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。

 

 

目頭にもつけられると買ったもの

2回目はまだ使用してみていなくて・・・

 

眼科へ行く日になったので

又 以前の眼軟膏を処方してもらおうと思っていた。

 

 

眼科先生

「目のキズが減っていますね~この前はもう全体にキズがありましたから~」

 

  (^ ᴗ ^)  

 

中央に少し残っているキズ。

 

ーーーあのう 目頭が痛くて 切れるんです

 

先生

「今の時期はね~(*´Д`) どうしても~」

 

と、ここで、いつもの軟膏かと思ったら

 

「うちで出すとしたらどうしても、強いお薬になってしまうんでね・・・」

 

%$&(T"&・・で、手に入りにくくなって、、

作れば赤字になるんで#%’&”・・・

 

?聞き取れない。

 (・・;)  

 

 

 

要は、出せない。と。

これを↓

タリビット眼軟膏

タリビッド眼軟膏。

 

 

 

 

先生

「予防的な感じでも、あのベビーワセリンとか使えるんで買ってみてください。」

「目に入っても大丈夫なんでね~」

「薬局で2種類くらいのものを見ましたから~」

 

ーーーどこのものでも同じですか?

 

「はい、確か・・和光堂とか・・ジョンソンエンドジョンソンだったか・・

けん・?・・? どれでも良いんでね。」

 

あー 

ベビーワセリンかぁーーー♪

目に入ってもイイって聞いていると、安心だ。

 (・´з`) 

 

 

 

帰りに薬局で購入。

 

そこには1種類しかなかった。

 

先生 健栄製薬ですよ。

 

 

 

いつも目頭の切れている子①にもあげようと思って、

わたしの分は小さな容器に入れた。

 

 

目頭、目の周りに使ってみたら、、、

やっぱりしょぼしょぼ、、、

この前買ったものと同じような感じがする。。

  (/ω\)  

 

塗りすぎなのかなぁ。

 

 

 

 

 

先生の話は生産中止みたいなニュアンスで聞いたので

検索してみるも・・・

 

そんな話は見つけられなかった。

 

どういうことだったのか??

 

 

でも、タリビットは開栓してひと月で使えなくなるけど

ベビーワセリンなら、そんなことはないだろうし~

体中に使えるし~

  (*´ω`) 

 

 

薬局は5%割引日でもあったので

ベビーワセリンは625円だった♪

 

どうかな、目頭が切れることなくいけるかな。

 

 

 

 

 

 

 

なんとなんと~こんなのが。

 

記憶の無さが恐ろしい。

 (→o←)ゞ 

 

あー

そうだったそうだった。

 

綿棒を使ってやるのがメンドクサカッタんだった。

 

 

 

ひまし油のこの瓶があって、、もう消費期限はすぎているなぁ、、、

と、思いながら、どうやって捨てようか~と

毎回 棚を拭くたびに思っていたんだった。

 

そうか~

目頭だったか~

 

・・・・・・。