晩ごはん~銅のカップ | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。

 

今日は パソコンの明るさが程よくなって

 

落ち着いてできます~

 (*´ω`)

 

 

 

 

 

・鮭の西京焼き

・冷奴

・冷やし茶碗蒸し

・三つ葉と塩エビ

切り干し大根とサンマの開きの残ってた分

( *´艸`)

 

 

あー

ボイルキャベツに三つ葉を放り込んんだんだった

(*ノωノ)

 

最近スーパーでよく見るこれ。

値引きになっていたので

骨もとってあって、HDさんが食べやすいかと買った。

柔らかめ?

養殖なんだろうなぁ・・・

(・ ・;)

 

刺身でアトランティックサーモンを良く売り出しているのだけど

「養殖」となっていると、、、

手が出なくて、、、

それなのに、この西京漬けは買う。。。とは。いかに。

 (〃'∇'〃)ゝ

 

わたしの木綿豆腐

「サンつがる」

 

わけありで購入したもの。

硬さもほどほどで美味しい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・カツオのタタキ

・レンコンもちの煮物

キャベツは芯の部分、近くになると甘い~

美味しい~

わたしのサラダはバジルいっぱい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休肝日

ご飯が少なかったので、にゅう麺と~

はい。昨日のリンゴ。

朝もお昼も食べなかったので・・・

 

2人とも、一度にたくさんは食べられないので

1個むくと・・・2・3日ある。

変色なんて、サラサラ気にしない。

 (o^▽^o)/:・;^・;・

 

 

 

 

 

 

 

・豚照焼き・小松菜

・ホタテご飯

・キュウリのぬか漬け

エノキも一緒に焼いて~

・大根煮

わたしのエノキ。

・シシャモの味醂干し

HDさんはあまり好きじゃないんだけど、味醂干し。。。

わたしはたまには、好き。

甘~いキャベツの芯♪

 

赤いのはスイカ。

HDさんの好きなビールは黒い 「麦とホップ」なんだけど

最近はなかなか売っていない。

この時も、ひとケースだけの黒と、この白いのをひとケース

抱えて帰ってきた。

販売をやめてしまうのかぁ・・・と心配している。

 

 

 

この銅のカップは吊戸棚からの発掘品。

昔、、、なにかのお祝いで貰った5個組のもの。

 

木箱に入っていて、ふたつは使用後があり、変色っぽい部分もあった。

 

ーーーどうする?

 

HDさん 「あ~ あったね~ こんなん。」

 

使ってみようかとなった夜。

 

 

HDさんがビールを注ぐと!

ブワーーーーっとーーー

 ((( ;゚Д゚))) あっあっ

 

ーーー中が見えないっていうのはねぇ・・・

 

 

わたしは自分のは少しだけついでみた。

 

飲んでみると泡がきめ細かくて美味しい💛

冷たくて、泡しっとりで💛

 

銅は泡を、ビールを美味しくするのだ。

 

しかし、、お手入れが、、、