変形へのあこがれとあまおとめ | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。




うつむいている花は、

どうしても逆光になっちゃう。。。


(´・ω・`)






歩いていると変わった形の建物が~







ーーーなんだっけここ?


HDさん 「えっと、、、大阪、、学院、大学???」



ーーーなんか前に聞いたのと違うけど・・・


HDさん 「ん?そお?」



いいかげんな、、、




今 調べてみると追手門学院大学だった。


山の方にも追手門はある。



新キャンパスには、追手門学院大学の地域創造学部と国際教養学部の移転と全学部1年次生を対象とした初年次教育の拠点化、追手門学院中・高等学校(以下、中・高)の全面移転を行いました。

新キャンパス地はJR総持寺駅から徒歩圏内(徒歩約10分)にあり、茨木安威キャンパスからも約2キロしか離れていません。2キャンパスを一体的に運用することで学生の利便性を向上させるほか、地域の防災・交流拠点の創出、新しい教育・研究の実践の場を実現し、北摂地区における一大文教地区を誕生させます




追手門学院大学 新キャンパス

https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/new.html


追手門学院大学・

 

茨木総持寺キャンパス

https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/campusmap/soujiji.html







変った形だとは思ったけれど~


まさか三角形とは~


( *´艸`)





変った形っていうのは、どうも楽しそうに思えて・・・


テレビでも紹介される個性的な変った家っていうのも良いなあと思う。


ちょっとした憧れ、、、


子どもだったらなおのこと~



しかし、長年住んでどうなんだろう?


人格的に何かしらかの影響が出たりするかな。


いびつな部屋とか、三角の部屋とか、、、

神経に影響は与えないものなのかなぁとも考える。



ヾ(〃^∇^)ノ





少し天井が低いけど、

新しいきれいな学校だと、楽しいだろうなぁ。


憧れ~









昨日買った値引きのいちごを夕食後に食べ忘れて~


今日になってしまった。


ーーーあまおうだっけ?


子② 「あんなサイズであまおうは無いわー」



上の方が少し白っぽいので、カットしたけど、硬かった。


うーん


酸っぱいのかな・・・








 ヾ(@°▽°@)ノ


しっかりしているのに、甘いじゃないかー♪




ゴミ箱を見に行く。






「あまおとめ」



「あま」 が頭に残っていたのね~


美味しかった💛