カメラを買う | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。

 



 

先週 月が綺麗だったというウワサの次の日。

 

朝 森さん(アナウンサー)が 

 

「昨日 お月さんがメッチャキレイやったんですよ。今も出てるんちがうかなぁ~」

 

と言うことで、お天気カメラを振って月を探した。

 



「あー あれ?」

 



「えー どこどこ」        ↑

 



これーーー

 

ヽ(*'0'*)ツ

 

わっ こんなに低い月を見たことがない。

 

明けた空に白く薄く出ているのしか・・・知らなかった。



 



下は山の稜線?

 

上は雲。

 

 

 

 

 

翌日。

 



カメラで撮ったらぼや~~~ん。

 

 


スマホに替えたら少しクッキリ。

 

 

 

 

 

なんでかなぁ?

 

カメラではいつも月がクリアに撮れない。

 

 

 



姉 「月がキレイだったよー」 って写真が来た。

 

 

いつもちゃんと、撮れるよね・・・・


 

 

え。あ。(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

カメラは一緒だった。

 

 

調子の悪かったカメラがとうとうスイッチが入らずに、レンズが出て来なくなってしまった。

 

 

子② 「1年ちょっとで、具合が悪くなるなんてオカシイ!絶対 メーカーに言うべきだよ。」

 

って言われたけれど・・・

 

 

うんうん。

 

 

 

 

3万ちょっとしたし。

 

カメラ屋さんにも2回行ったしね。

 

なんとなく最初っから、なんとなく、、なんとなく 良くなかったんだよね~

 

きっと、製品自体が不調品だったのだと思う。

 

(´・ω・`;)

 

でもね、ナンダカンダと動く気力が出なくて~

 

保証期間も過ぎた。。。

 

 

 

 

すべての写真をスマホで撮るようになってから、荷物も軽くなったし。

 

当分もういいかな・・・っと思ったりもしていたんだけど。。。

 

 

しかし!集合写真が撮れない。

 

 

姉 「困るじゃない。買えば。? 必要じゃない。」

 

 

うん。そうなんだよね。。。ってなり。

上手く撮れないカメラ持ちの姉も買い替える事になって!

 

どうせなら!

 

同じものを~♪ と、買った。

 

 

 

 

 

 

使い方を聞ける!

教えあえる!

 

そこがメリット (°∀°)b









まだ、使い方がよく分らない段階であって、、、


少し ボケてる気がする。


お弁当やご飯の写真がぶれてるような~


手ぶれ防止を設定してあったと思うのだけども。



今は、説明書を探しているトコロ。(^^ゞ