摩訶不思議 | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。





わっわっわ~~~~


これ実になるってこと~~~?


ヾ(@°▽°@)ノ



いやー イチゴを育てたことがないから、初めましての初対面♪



大きくなるかなぁ・・・


1個だけど。










先日は冷しゃぶにベビーリーフとして、ベランダの小松菜・レタス・春菊を収穫した。




今度は 春菊のみ。


 


「加賀つづみ」 っていうお正月オードブル。


寝込んでいる間に、食べないうちに、期限が来た。



豚まんも期限がきちゃって、食べる時がなく、HDさんと半分こにした。



あまり好きではないHDさんは最後の最後、すっかり冷えてから食べた。


(・ ・;) あったかい方が美味しいのに・・・




 


真ん中のは、明太子か? なんて言いながらHDさん食べたけど、

どうも、説明書をみるとサーモンでした。(;´▽`A``



春菊は小さくてもちゃんと春菊らしさを出してます。





元日に母のところへ集まったのだけれど、帰ってからイヤリングが片方無いのに気が付いた。


((((((ノ゚⊿゚)ノ


どこで落としたのだろう???


向うを出る時にはあった気がする。


電車でもあった気がする。



近所だ。と、なぜか思う。


マンションの敷地内かもしれない。駅からの道かも知れない。


普通ならここで、その日、翌日でも探しに行くところだけれど・・・


その夜から咳き込んで寝込んでしまったのだった。




それは3年ほど前に姉から誕生日に貰ったものだ。


ネックレスに合わせて、少し抑えた色味を選んでつけたのだった。



(・ ・;)

あー どうして落ちたかなぁ。



今までもいくつも落としているけれど、だからと言って、ピアスはイヤなのだ。


ピアスでも落としたって聞いたことあるし~



部屋に入るたびに、ひとつになったイヤリングを見てため息をつく。



ははは~そんなところに置かなきゃ良いんだけど~




ベランダのエアコン室外機のホースを片づけて少し掃除をした。


カバーをかけるまでの気力はなくて、取りあえず、ゴミ出しのための掃除を~


箒がけってどうしてすぐに腰が痛くなるんだろう?ヽ(;´Д`)ノ


腰に気を付けながらはいていると!!


え!


(  ゚ ▽ ゚ ;)


目の端にチラッと見えた!



どーーーして?


まさか!


見てはいけないものでも見えてしまったような・・・


見なかったふりで箒を動かし続ける。ドキドキしながら。。。



よしっ。


少しして向き合った先にあったのは、イヤリング。



わからん??????


???????


そうかー


元日 いそいで帰ってきて沢山の洗濯物を取り入れたのだ。


その時に、落ちたのだろう。



でもねでもねー


不思議なのはそれではなくて、落ちていたのはトップ写真のイチゴ鉢の下ってこと。


つり下がった鉢と春菊の鉢の間くらいにあったのだ。




ヽ((◎д◎ ))ゝ


写真を撮っているんですよねー


4日と7日と10日。



その時には無かった。


隠れていたわけでもなくて、全身でフルで出現していた。今日。



鳥が持って行って隠していたのか?


使い道がなくて、返しにきたのか?




ようやく拾って洗ったイヤリング。




ヨカッター


縁があったヾ(@^(∞)^@)ノ