カマキリ系 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

暑いりんさん地方。

もういらないと思っていた半袖を、また引っ張り出して着ています。

ホント身体が追いつかないですね。

今暑くて半袖を着ていても、1か月後には霙とか降ってそうで恐ろしい。

 

さて、もう暦ではとっくに秋ですが、美味しい物の他に、虫がいなくなると言う素晴らしい事もあります。

飼い主は虫が大の苦手。なので夜窓に虫がいないだけでも気分が良いです。

同じように、ブロ友さんでカマキリが大の苦手な方がいます。

飼い主は黒系じゃなきゃまだ大丈夫ですし、カマキリはカッコイイので嫌いじゃないです。

でも、あの三角の顔、鎌を持った腕の形がどうもダメとか。

 

三角の顔とあの腕の形かー。

あ!うちにもいた!

三角だし腕の形がそっくり。

ひょっとしてこれかカマキリのポーズだったのか?

飼い主がカマキリをカッコイイと思うのは、もしかしたら似ているからなのかも…。

うーん。ヘソ天してる時が一番三角だなぁ。

 

そして、りんさんは基本丸顔だとも思うのです。

やっぱ顔じゃなくて身体が丸いだけか…。

飼い主はキツネが好きだけど、りんさんはタヌキっぽいしね。

この行き倒れ感がそこはかとなく好きです。

カマキリなのかキツネなのかタヌキなのかクマなのか。

色んなものに見えてしまうりんさんでした。