りん×りん | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

雨のりんさん地方。

やっと梅雨らしい気候になりました。蒸し蒸しですが。

週間予報でも傘マークがずらっと並んで、なんだか懐かしい気持ちです。

でも、そうなったらそうなったで、散歩に行けないとか困る事も多いです。

降らなきゃ降らないで文句言うし、中々人間は我がままです。

 

りんさんも、雨だとやっぱり暇そう。

散歩に行く気もなくなるので、朝もゆっくり寝てます。

でも家じゃトイレが出来ない子なので、どうしたって散歩に行かなきゃなんですけどね。

これから1週間は、タイミングを見計らって雨合羽を着て出動です。

 

そんな暇でやる気のない日々を過ごすりんさん。

ですが、、

誰か来てた!!

ボケーっと過ごしてたら、いつの間にか侵入者が!

しかも、

なんだか楽しそう。

そしてそれを見せつけるみなさん。

この子は誰かと言うと、久々登場の…

りんくんです!

何度か遊びに来てくれたりんくん。今回は弟と久々の登場。

保護犬なので正確にはわかりませんが、推定11才。りんさんと同じ年。

来たころと比べると、毛艶も表情も幸せなおかげで凄く良いです。ホント犬って表情に出ますね。

 

最初は吠えてたりんさんですが、思い出したのか害がないと判断したのか、すぐ静かになりました。

と言ってもある程度の距離まで近づけると怒ると思うので、一定距離は保ったままで。

飼い主を挟んで一緒にオヤツを食べたりも。

最近歳を取って大人しくなってきたかなーと思うけど、たまにこうやって刺激があると嬉しいですね。

ボケーっとした表情ばかりの毎日だけど、こういう嬉しい出来事があると、表情も若返った感じがします。

りんくん遊びに来てくれてありがとう!

目が三角。

こうやって、たまの刺激で元気に梅雨を乗り越えて行こうと思います。

その前に人間が怠くてキツイ気もしますが…。

 

ちなみにりんさんの昨日の散歩は、何故か散歩に行こうとする時だけ大雨。

それでも我慢できないから合羽着て散歩に行って即帰って来たり、ペットショップに着いてから動かず電話が来たり。

梅雨が明けたら明けたで猛暑でもっと大変なんでしょうね。

母がりんさん連れてどこに行こうか考えてたけど、秋まではお預けかなー。