本領発揮 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

雪!なりんさん地方。

この冬は全然降らないとか言ってましたが、金曜にちょっと積もりました。


ニュースでは今年最強の寒波とかなんとか言ってたけど、今年ってまだ10日じゃん・・・。

まぁそれでもやっとこさ積もった雪。

まだ少ないけど、せっかくだから雪ではしゃぐ白い子の写真でも。。そう思って金曜の夕方に外に出てみました。

その時の様子がコレ。
syuta

プリ子ちゃん!

あらいいプリケツしてるじゃない。


走って遊んでも土が出ない程度の降雪。

それでも久々なのでりんさんは大喜び。
ginga

お、お前は、赤目!

って銀牙ネタはいいから。古すぎ。


素敵スタイルな7号サイズのりんさんですが、雪の上だと俊敏。
same

バタフライ!

ざっぱんざっぱん泳いでます。

このくらいの雪は動きやすくていいね。

飼い主も新調した長靴の出番がやっと来ました。


yama

悪代官みたいな顔してるぞ。

久々に元気いっぱい走りまわったりんさんでした。


さて、先ほども言ったように、これは金曜の夕方の写真です。

ではりんさん、正確な積雪量をお願いします。
asi

はい。15cmくらいですね。

でもちょっと少ないよねー。


そして、土曜の朝の様子はと言うと・・・


りんさん、スタンバイお願いします。


tyotto

ええ・・・


furisugi

だよね・・・。


スミマセンでしたー!

最近の寒波は根性がないとか、なっとらんとか言って申し訳ありません!


いや、だからさー。10cmが5日間ならいいけど、一晩で50cmとか止めてくれって言ったじゃん。

と言う事で飼い主の足が埋まるほど。ちなみに飼い主はスーパーモデル並みの股下だと思ってください。


と言う事でりんさんが遊ぶには十分すぎるほどの降雪。

さすがに根雪になるでしょう。

この日の散歩はりんさんが溺れたりと、おかげで久々に笑いながら歩きました。


雪のお散歩はまた次回。

あ、こんなのもありましたよ。
kuruma

4駆だからと強行突破してきたんだね…。


基本駐車場は消雪パイプの水で雪は積もらないのですが、ここはどうやら水を出してなかったようです。

雪国では必ずスタッドレスタイヤ。そして4駆を過信しない事。


りんさんも4駆だけど、たまに転ぶから気を付けるんですよ。



ペタしてね


にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村