後日談 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

異常気象なりんさん地方。

ここまで雪が無いのは生まれてから数回程度です。

お正月に帰省してきた都会の子供たちも、雪遊びを楽しみにしてただろうに。。

やはり雪国には雪がないと困る人も多いのです。(除雪関係とかスキー場とか、犬とか)

まぁまだこれから降るかもしれないしね。りんさん期待しておこう。


朝起きて10cm積もってるのが毎日続くのはなんら問題はない。

ですが朝起きて5,60cmが2日続けられるとさすがに疲れます。


*参考画像
hitoban

朝起きたらこんな。

*歩いてる所は除雪済み(これでも)。

車の上に積もってるのが1晩分。こちらから2台目は雪下ろし途中かな?

車の上の雪を降ろすと、今度はドアが開かないんですよね。埋まるから。なので雪かき。ああ素晴らしき雪国。


ちなみに去年は雪は少なかったです。(肩くらい)

一昨年、3年前なんかは多かったです。(人より上くらい)

2012年はこんな感じ。
20120210

とっても歩きやすい歩道だねーりんさん。


明日にかけて寒波が来るとか。

でも関東や関西など、普段降らない地域に降る時って、こちらはそんなに降らないんですよね。

なのでこちらは期待せず。たぶん降らないかな。関東や関西地方の方はお気を付けて。



さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回はりんさんのクリスマスの時の後日談です。

いろいろもらってはいたけど、あまり興味を示さなかったプレゼント。

ですが一つ興味深々な物が。
gorogoro

何奴!?


これはあの素敵センスの塊の姉が母に買ってきたプレゼント。

モップが自動でコロコロ動いて埃を取るかもよ。しかも変な音を出しながらね♪という、まぁ言いかえれば新手のゴミです。

相変わらず使えないな・・・と思ったら、りんさんだけには好評でした。
biku

緩急をつけた攻撃もできるよ!


イルミネーション見に行ったり、、
1

いや富士が日本一だ。


他は服だったねー。
risa

以前使ってたのが何故か入らなくなったので新調。

なんで入らなくなったのかは謎。不思議だねぇ。体重計?なにそれ?


そして新Tシャツのサイズ確認も。
7gou

わぁピッタリ。7号がな!!

サバ読んでんじゃないよ!5号ってパグやシーズーサイズじゃないか。

7号ってのはダルメシアンやボクサーサイズなんだぞ!

柴は6号だってのに。100円割り増しされたじゃないか。


まぁ表示に惑わされずに買って良かった。

ちょっとお嬢様風にも変身。
erikara

おお良いじゃないか。


n

でもグウタラしてたら衣装負けしてるような・・・。


やっぱり雪が無いとダメだ!

積もって走って飛び跳ねてダイエットして、そして6号が着れるように頑張らねば!!


7号着る柴なんているのかな・・・。


ペタしてね


にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村