いざ、田代島へ… 【 宮城編 ❶ 】 | Keiのエンジョイライフ

Keiのエンジョイライフ

人生を 明るく楽しく過ごせたらと
思い、日々の暮らしの中で新しい
発見をする為 綴っております。

歴史、カフェ、猫探し、B級スポット等
ご興味があれば 是非どうぞ!!






東北旅路編


2日目は 宮城県の


石巻市(いしのまき)から


スタートです(^ν^)







{774C3ED9-F727-4189-B399-5768AA6A62C0}



えっと …


当日の朝の天気予報は


{372929D3-B133-43EE-B153-2708739296BF}



ほとんど 曇り☁️


( ̄O ̄;)






では、出発することに


最初に訪れた場所は


{92DC7FD7-6A45-40F7-A79C-0D337F310F69}


旧北上川のほとり


大島神社⛩にある


{C26DF521-C5A4-4E75-86AD-1894E1C22C34}


小さな小島 


{4E4CC58D-B6E3-43B0-8645-9CB322EEB1BB}


この島の先の石が


巻き石と呼ばれ 


現在の石巻になったと


呼ばれる所…





まぁ、あの震災の際に


{BFF2FBE0-A4DA-471F-89E8-07EC247F4950}


護岸が 壊され


橋へ 渡れませんでしたが…







ようやく 


出航時間になりましたので


{EF6F3748-F691-464C-B3CF-524C6BDEE4A1}


網地島ライン さんへ



………



なんで 石巻市に泊まったかと


言うと 


こちらより


にゃん子の楽園の島


と呼ばれる 田代島


{DCCB9C2C-F7A7-4D83-92AC-568E610C61AD}



お邪魔する為で


ございました    .\(( °ω° ))/.



{96AC446B-F2D7-4BF5-84A5-B900157CCDED}



TVやSNSでも


ここ宮城県の田代島は


超有名なネコ島!!!!




連絡船に乗って



{316E16AA-960F-4DC5-81B2-20248F71DB4C}


揺られること


{4D017069-0CB3-4AC9-9084-76902F3025B9}


約40分 …


{5F63045A-CA23-47D6-9748-DFBA9F7EAF59}


到着しました〜〜  ♪( ´θ`)ノ



{1CA962E5-0017-48C8-A5FE-41B15B385F53}








おや??


島に着くなり


{20F18509-98A6-4077-BF02-11A2DD73C45A}


何処かの TV局の撮影?!


{B5A82792-852E-4F89-8963-1FA1D22E28B0}


レポーターの方も


全く知らない人だけど


撮影のスタッフさん達が


世界不思議発見 のファイルを


持っておられましたが …






まさかね〜〜  ʅ(◞‿◟)ʃ








それはさて置き


{517E8E28-E088-455A-B5D1-DD1BE1AE79CE}


いたるところに


{5BAEFCED-904E-45E4-99A9-9769724B3126}


猫好きさんが


いかにも 喜びそうな


アイテムが ございます(*^▽^*)






先ず、


{6872D841-7709-4327-B3CA-9BA916E7A7CA}



最初に向かった先は


{8C136ED6-31E6-4FE5-9C78-29AC2A52152F}


そう


猫神社⛩ さん



しっかり 参拝して


良い旅行を祈願せねば…





あっ!!!!


{D85F383E-6A99-4B86-9CDC-E33A8E67883A}



それらしき 場所が


見えて …



{C986B538-BEDE-4C01-ADB5-34FF9C4DDCDC}



木の上から


クロにゃんが お出迎え‼️



{3C2427EB-889E-4921-8E14-91662980C729}



ここ 猫神社は


昔より 大漁を招くと


言われより 猫を大切にし


信仰しているとか。




{9FC7505A-CEC3-4514-8AC9-20F03A2A8797}


では  ご挨拶させて頂きます



……  




{DD3D0475-BE74-493A-A48C-358A931AACD7}


石に描かれた  


様々な絵に ほっこりしてると



{104DDB99-57B3-435E-B691-21A1B98098F4}



あれ??


僕のカバンに???




もう一匹の クロにゃんが…?





{1FBBAB47-EFD6-4CFA-84ED-1D8F643EE91F}


なんと ダブルクロにゃん??


そっくりの


兄弟にゃん子 達!!



{AFC63BA1-544B-4225-91D9-B0EB9A06DC79}



では、 神社をバックに



{3C42124B-7D37-4AC0-9311-C2B68854932D}



記念写真を  


パチリ📸と 撮らせて


頂きました ヽ(*´∀`)



{72A9606E-3FE5-43C2-9A9E-E61A25BAD2A3}










では 長くなりそうなので


今宵はこのくらいで …








まだまだ


続きます …。



{A1B6EA34-C3A1-4E31-8255-0EB6309932CA}