久々の鳥粘土 | 白文鳥P田ピイの日記(R)

白文鳥P田ピイの日記(R)

since2011-yahooブログにてスタート-今年10年目のピイのブログです。
過去記事やコメントはFC2ブログ「白文鳥P田ピイの日記(H)」に移行しました。
漫画「チビたちの旅路」完結!まとめ読みも↑

以前ダイソーで買っておいた木粉粘土を使ってみましょう!

軽粘土と似たような触感ですが、木粉のためベージュ色になります。

そのため絵の具の発色は素朴な感じになります。

 

 

粘土でアイリングを作り、眼窩の奥をあらかじめマジックで黒く塗ります。

透明UVレジン液を入れます。

UVライト照射後、表面中央部にも黒マジックを塗ります。

最後に透明マニキュアで保護。

 

目玉パーツではできないアーモンド形の目が作れます。

今後鳥粘土を作るときはこれでいきたいですが…。

 

アイリングで土手を作る技は、文鳥にはいいけど‥。小型フィンチとかは難しいかな。

 

残った粘土で他の物も作ってみましょう。

 

続く。