反省した後の行動への早さで成否が変わるのも大学受験 | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

今日の勉強お疲れ様です😊





テストで点数が悪かったと


普通の人なら

それなりに反省したりしますよね?



間違いなどを分析しながらも

なんでダメだったんだろう、、、

あ、そうか!

あれがダメやったんや

・・・



こういう反省をしたあとが問題なんです!















反省したあと
改善のための
次の行動に
すぐに取り掛かってますか??








実は、反省してるだけで終わってる人

多くないですか?







反省などはさっさとやって

無駄に落ち込みすぎずココが重要!!


少しでも次に生かすべく

新たな行動をしなくては

成長は絶対にありえません!!!






思ってるだけなら

誰でもしますので!!







ほとんどの人は

反省したものを次に生かしてないような気がします



むしろ

反省したことも忘れたかのように

違う行動、またはいつものダメな行動を

している人がほとんどなんですね







そんなんで

成長するわけ

ないやろ!!!









出来てないことを

出来るようにしないかぎり

受験という中では

成長してない!!

ですよね?









反省というフリをするくらいなら
しないほうがマシ!!




どうせなら
きちんと反省して
真剣に悔やんで
即、次に生かせ!!!!








成長したいなら

行動しかないんやで!










WBCは日本とアメリカの決勝戦における死闘の末

ロースコアの3対2で日本が優勝を決めました!

MVPは大谷翔平さんが獲得されたことは日本国民にとって異存なきところでしょう。


村上宗隆選手と岡本和真選手のホームラン共演も見事でしたが

最後の最後で大谷翔平選手とエンゼルスで同僚でありメジャーナンバーワンのマイク・トラウト選手との対決が実現し

大谷翔平選手の気迫ある投球により三振で幕を閉じたという、映画やアニメの世界を超えた演出で閉めた大会というのにも

何か感慨深いものがあったような気がしてます。


このような試合を通じて

野球の裾野が広がっていくことを僕自身は切に願っていますし

そうなるのではないかと思える熱気を感じましたね。


これで終わりかと思うと切ない気持ちもあって

しばらくWBCロスになりそうです...笑









勉強に苦手意識はあるけど...何とか逆転合格を果たしたい人向けの教材を販売しています!
過去問に直接アタックできる教材の数々です☆
これで実力アップの効率化をはかりましょう!
センター英国数・国公立二次数学をUP中、他教科も今後UPしていく予定です!



最短ルートで受験を攻略すべく、プリント教材・グループ通話による解法セッションなどを行っていく自宅学習システムです。
国公立医学部・私立医大・早慶・東大京大をはじめとする国公立理系など各コースあります。
短期間で逆転合格を果たしたい人・自分のペースでどんどん勉強したい人にうってつけのシステムとなっています。