疲れ切るまで勉強をしても長続きはしないよな | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

今日の勉強お疲れ様ですm(_ _)m






勉強を
疲れ切るまでやることは
辞めてください




明日からの継続が
本当にキツくなり

いずれにしても
勉強自体が破綻することにも
なりかねません






頭や体に無理をしてまで

勉強すべきではありません



(まさに経験者は語る、です)






ほどよいところで切り上げておく
ことが受験勉強を続けていく上で
とても大切なことだと

認識しておいてくださいね!



(無理をしての反動から来る長い間の空白は避けたいですよね)




もちろん

入試直前期は

この限りではないですが、


普段の勉強では

時間稼ぎ勉強ではなく

いかに短時間で切り上げるか?

をテーマに勉強を進めていき

継続重視で考えておいてくださいね



その方が

長い目で見れば

よほど伸びますので。