大阪会合の報告です(^.^) | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

4日間の会合を終えて
次の日すなわち今日
クルマで八時間かけて
戻ってきました(;´д`)

すぐに家庭教師をさせていただいているお宅へお伺いさせてもらい
お仕事をして
帰宅、、、
、、、
、、、
目が覚めたら、、、
記憶がぶっ飛んでました(;>_<;)

あれ?、、、今、朝の何時だ??
って感じです(笑)

てなわけで
サポートの人たちにも
満足にメールが返せてない感じに
なってましたので
至急メールを作ります!




あ、大阪会合の報告でしたね


大阪会合は
実家から会合場所までが
クルマで片道二時間近くかかってたので、、、

朝起きる
ご飯食べる
クルマで移動
会合
会合の人と晩御飯
クルマで移動
風呂
メールチェック
→実家が電波状況が悪くて、なかなか送信できずにイラつく
&アメブロのアプリにはなかなか接続できない
→さらにイラつく
気がついたら朝の5時
気がついたら朝御飯
気がついたらクルマで移動
会合


という見事なローテーションでした(;´д`)



会合では

今までの英語指導人生の中で
選りすぐりに選りすぐった
短文~中文くらいの英文解釈のネタを25本ほど使い

構造に対する考え方
本当に必要な英文読解アイテムを
こちら主導で
どんどん構造をとりながら
板書しながらで
皆さんにお渡ししたノート一冊ぶんにまとめてもらいました!!!

構造に関することは
これで必要不可欠なものですので
しっかりマスターしてくださいね

そして
長文を8本ほど
精読→速読
という観点で説明しながら
ノートにまとめたネタが
どれほど役に立つのか
実感してもらいました

ついでに
センター英語を瞬殺させていくワザも体感してもらいました(*^^*)


あとは
こういう方向性で練習練習練習練習ですよ!!!

今回は
神戸大学医学部を狙う女の子
広島大学医学部を狙う男の子
名古屋大学以上を目指す理系の男の子
の3人でワイワイガヤガヤと
活気溢れる流れで
会合ができたことは
本当に良かったですよ!!!

意見をバンバン言ってくれたので
こちらとしても手応えを感じやすかったですね

次は
来月くらいに
国語の会合
って感じでセンターを瞬殺していく流れをお伝えしにいきますね!!





会合に参加していただいた
3人の感想メールです!!!
どうもありがとうございました

…………………………………………
この4日間でいままでそれなりに英語には時間をかけてやってきましたがまったく気づかなかったもしくは参考書にはのってなかったような大切なことを学ばさせていただきました。知らなかったらこの1年もまた死ん でたんじゃないかと思いました( 笑)本当に4日間ありがとうございましたm(_ _)m

…………………………………………

四日間の会合ありがとうございました󾬄

今回は英語合宿ということで、英文解釈と長文読解のことについて教えてもらいました。

感想としては、
ビックリしました!というか、
自分のいままでの英語の読み方が、ヤバいことに気づかされました󾭛

この会合で、自分の英語に対する接し方とどう勉強すべきか、という点で、修正すべき部分が大量に見つかったので、真の英語力をつけるために、言われたことを、キチンとこなします󾬄

…………………………………………

4日間お世話になりました。

英語長文が短時間で解けるプロセスに驚きました。
すごく論理的だし、すんなり納得できることだけど、自分では絶対気付けなかったと思います。問題を解くなら全訳!が基本だと思い込んでいましたσ(^_^;)

最終的にどういう状態になればいいのかを教えてもらったので、あとは自分の努力次第です。頑張って習得します!

今回は長文の授業でしたが、単語の暗記の詰めが甘かったり、アウトプット無しの勉強をしていたり、
今後の課題がたくさん発見できました。

これからは会合ごとに進化した姿を見せられるように勉強していきます。

ありがとうございましたm(__)m