4日間の東京会合を終えて | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

いや~
とにかくしゃべりまくった4日間でした(;´д`)

喉がガラガラですよ(笑)



参加された方は
全員で8名でした!!!

ありがとうございます!!!!



今回はマーク模試の第2問の英文法語法のプリントを45枚(1年にマーク模試が四回あるとして11年分)を一気に解説してきました!

自作の文法語法をまとめた
(自分としてはかなり自信作ですが、、、(笑))プリントで
一つ一つの問題のポイントを確認しつつ、補足知識も板書しつつ、瞬殺ポイントをチェックしつつ、、、
とにかくバタバタしてました(;´д`)

喉がつぶれた感じになりましたが
久々に充実した1日1日を過ごしてたような気がします

卒業生が何人か来てくれて
差し入れを持ってきてくれたり、使ってた参考書や赤本などを寄付してくれたり、、、

そして何より
英語の超効率的な勉強のやり方を
具体的に説明してくれたことにも
頭が下がる思いがしました

そのうちの
二人(二人ともセンターは40分以内ででほぼ満点でした)が

センターくらいなら
満点取って当たり前だから
しっかり狙ってくれ!!!!

こうしたやり方なら
1ヶ月~2ヶ月で190くらいなら
すぐに取れるようになる!!!!

と言ってくれたことに

みんな
勇気とやる気を
もらえたように
私からは見えましたよ!!!



そのトーク会のあとも
いろいろ真剣に
先輩に質問したりしてたことに
参加されてた皆さんの
さらなる意気込みを感じましたね


ずっと問題を解き続け
第2問を60~90秒で解くリズムを
体得していただいたことは
これからの勉強の流れを
大きく左右していくこととなりますので、しっかり復習して
繰り返して
完璧に身に付けていただけたら、、、と思っています


また来月来ますので
そのときはまたよろしくお願いします(^^)


文法語法は
1秒で片付けていけるように
皆さん頑張ってくださいね!!!


そして
そうした文法力が
英語のすべてを操作するのに
とても必要であることを
これからの会合を通じて
また実感していただけたら
こんなありがたいことはないです




みなさま
お疲れ様でした(о´∀`о)






感想をいただきましたので
紹介させていただきます!!

…………………………………………

4日間お疲れ様でした。

自分は体調不良も重なり、2日間しか行けませんでしたが、

この時期に英文法をつめておくことがいかに大事かをOBの話も含めて、 切に感じました。

質の重要性、問題への取り組み、
高速処理ができるプロセス

すべて足りない部分です。

けど、決してできないとは思いませんでした。

あの言葉を聞いて、、、

1~2ヶ月でセンター英語を190くらい いける!

これを聞いたらやるしかないと思います。

キツいと思います。今の自分から変わるには、けど変わりたいので

実行しようと思います。

今日は音読だけして 寝ます!

本当にお疲れ様でした!



…………………………………………


2日間ありがとうございました 。

文法の苦手な(というより避けてきてしまった)僕にとって、今回の会合は得るものが大きかったです。

自分の甘さを痛感しました。

これからは、嫌いなことから逃げずに頑張ります。

僕は、生まれ変わります。必ず東大行きます。


…………………………………………


会合お疲れ様でした
今回は英文法をやり込んでみて、自分は文法にはかなりの自信があったのですがまだまだ理解の足りない部分があることが自覚できて更にそれをどう埋めていくか、の方針も分かったので時間を効率よく使って、受験で使えるレベルにまで仕上げていきます

また、大学生の方のお話を聞く機会というのはなかなか無いので本当にありがたかったです
歳が幾つも離れていないので、自分もこうなりたい、と強く思って新たなモチベーションにもなりました

次回の会合で成長した姿をお見せできるように
そして何より合格できるように、頑張っていきます


…………………………………………


関先生の本で一通り英文法をやっていたんですが
いざ、マーク模試でアウトプットしてみると対応できない自分がいて 日々の勉強の甘さや参考書にのっていること、先生の英文法は一瞬ででてくるまで暗記していないとだめということを痛感しました それと同時に、文法は出るパターンが決まっているので

やることをしっかりやれば、できるようになると確信することができました。

また、卒業生の話もとても学びがありさっそく実践させてもらっています。

なにより英語なんかやることやれば すぐできるようになる、という話を聞けて僕のなかの英語に対しての認識がかなり変わったのは大きいで す!

次の会合までに英語を190とるのを 目標にがんばります!

4日間濃い時間を過ごさせていただきありがとうございました( ^-^)/

まだまだ書きたいことがあるんですが、なかなかうまくまとめられませ ん(笑)