家庭菜園 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日日曜 家庭菜園を

 

家から歩いて5分ぐらいのとこに借りてる畑へ

 

今日はスイカやカボチャやその他の苗

 

奥さんが主体で私はお手伝い

 

5月10日に植えた芋の成長の様子

 

寒い日が続いたが左から5/28 6/8 6/15と順に

 

 

草刈り機で畑の周りの除草も

 

 

夕陽の影がちょっぴりシュールだったので撮ってみた

 

 

さて 昨日はバスで隣町の余市にスケッチを

 

着いてまず余市川の側の公園で昼食のおにぎりを食べる

 

テーブルとベンチが有り 目の前がなにげに良い景色なのでデッサンしてみる

 

 

ネットでみたら「余市川桜づつみ公園」だって

 

なんとなく絵になりそうだけど手前に群生してる小さな花の表現が

 

 

帰化植物のブタナかなぁ 現地で彩色ができないので家で検討

 

引き続き川べりを散策し対岸のニッカウヰスキー工場と背景の塩谷丸山の構図で

 

 

う~ん これも彩色は保留で家で水彩紙に描いてみようかと

 

帰路の途中の球場で札幌と余市の中学校の野球の試合が

 

打順の選手名放送までしてる なにげに撮影

 

 

家で映像をズームしてみたら

 

 

投手は髪の毛が後ろで束ねてあり女子みたい・・・たぶん

 

     帰りに寄った魚市場でお目当ての肴が手に入らず少し気落ちした修行人