10日 11日とお泊りで奥さんと 真狩村へ蕎麦刈りに参加
6月に種まき 7月に除草 9月に刈取り
鎌で刈らずに草刈り機で刈り 束ねて 麻ひもでくくる
その後ハザカケで乾燥させる
今年は去年の2/3ぐらいの収穫かなぁ感覚で よくわかんないけど
脱穀予定は10日後
今年はお手伝いが10名参加してもらい大変助かる
シャッター2秒後タイマーで集合に合流を試みるが間に合わずの写真
10秒後シャッターに切り替え無事合流でき集合写真は撮れた
共和町前田からのニセコ連山を額装
緑の多い作品を緑の額に濃い緑のマットと緑尽くしの作品にしてみた
で 今日 新たな作品の額作りをする
手順を変えたら丸鋸で間違った方向に切ってしまい材料が御釈迦に・・・
何度も何度も同様な失敗を繰り返す修行人 くそっ!



