昨日 従妹から連絡があった叔母の葬儀へ
これでおじさん おばさんはすべていなくなったのかなぁ 多分
高齢のおばさんはいるはずだがその息子 娘とは疎遠なので連絡が無いのだと思う
さて今月のカレンダーの絵
オタモイ海岸のシシウドの花
北海道では普通に見かける臭いがきつい野草
オタモイ海岸は崖崩れがあったり整備してない等で立ち入り禁止
が 柵の隙間から入って海岸に続く道で
さて 5月30日に撮影の庭の花
ツツジ(今日6月2日に見たら花びらは千切れしぼみそうになってた)
ドウダンツツジ
テッセンの花がひとつだけだった(が 今日6月2日には10個以上が一斉に開花)
アリウム(リーキ?)
今年 ふた樽目の味噌作り
真空パックの麹を使用
500gづつに分けて圧力釜で煮る
合計で潰した大豆2kgと麹2kg 塩800g
洗い桶で混ぜ込みを4回
タッパーウエア―の容器に入れ1年寝かして食べる と
明日からまたお絵描きと額作りを始める修行人







