8月に入って30℃超える日が。
エアコン、クーラーのない我が家は湿度の高い今日は特に暑く感じる。
18日、展覧会が終わり作品搬出に札幌まで。
奥さんが行けないので私が後片付けに参加を。
さて、岩手の姪っ子にそば粉をもらったので2・8で打ってみた。
打ち粉と比べてみたら判るのだが色黒のソバ。
ここで問題発生。
前回の生粉打ち、今回の2・8打ちと2回とも茹でると切れる・・・。
真狩産、岩手産と異なる種類だが切れる。
水回し、練り、延し、切りと行程は問題なく進んだのに。
もう一つ手挽コーヒーミルが不調に。
挽くのに時間がかかるようになった(2021年7月25日に購入)。
今回もヨドバシで買ったので購入履歴が出てきた(その前の購入は2020年9月5日)。
毎日使用してると1,2年しか持たないのだろうか(価格は3,000円ぐらい)。
これが4代目の新しく買ったミル。
額装した「落合ダム」の絵17cm×12cm。
明日は奥さんの畑の手伝いの修行人




