調べてみたら今月になって30℃になったのが4日、29℃が1日。
20℃~27℃が11日。
今日(22℃)は涼しいねと奥さんい言うと「寒い!と言いなさい」と、怒られる。
さて久しぶりに蕎麦の生粉打ち(10割)をしてみた。
すべて作業を終えて台の上の打ち粉を篩にかける。
打ち粉を使いソバ同士が付かないように伸した塊や切り口に振り作業する。
で、終了後余ったのを貯めて次のソバ打ちの為に冷蔵庫保管してある。
が、冷蔵庫から以前の保存打ち粉を取り出したら・・・カビが。
夏は冷蔵庫保存でも危ないんだぁ。
おまけに打った10割そばが茹でたら切れた・・・失敗。
水回し、くくり、練り、切りすべて順調だったのになあ。
先週の話。
肴にとスーパーで買った話題の生の大ズワイガニ。
大きくないけど茹でて、冷蔵庫で一晩おいて身を締める。
味は普通、ミソ、身は少ない。
今月末の展覧会に出品する一点。
蘭島海岸の朝。
絵36cm×18cm 額52cm×32cm。
未だソバ打ちの失敗を悔いる修行人



