秋かな? | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

自宅から歩いて5分のところに知人から借りた耕作地がある。

 

昨日、奥さんに同行を乞われる。

 

ま、同行といっても奥さん電動自転車なので後から出発し私の横をピューッと。

 

台風は6日には行っちゃて空は秋晴れ。

 

 

途中の道端の栗のイガはまだ青く柔らか。

 

 

ススキの穂が開きだす。

 

 

畑に到着。

 

 

手前の支柱が有るのは、エンドウ豆の種類だと思うんだけどぉ。

 

私の任命は枝豆の鞘を枝から外す事。

 

 

仕事を始め気づいたのは枝の先が切られてて未熟の実の入った鞘が多い・・・。

 

原因は畑を横切る鹿(いつかはわかんないけど足跡が)。

 

トウモロコシの葉と実を齧る。

 

大豆も茎の上の若葉を齧る(豆はたべない)。

 

で、葉が無いので実に栄養が行き届かず未熟のまま。

 

        ビールに枝豆というがあんまり・・・の修行人