グランブルしりべし | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

9日、10日にフリー切符でスケッチ行に。

 

一日目は積丹半島の神威岬へ。

 

余別でバスを降車し余別トンネルの上から神威岩をスケッチ。

 

未だ仕上げてない。

 

これは前回訪れた時の神威岬と神威岩のスケッチ。

 

 

霧で遠景がぼやけてる景色をボールペン彩色表現・・・下手だからやめた。

 

二日目は岩内町からバス乗り換えで寿都(すっつ)町へ。

 

今、核のゴミの引き受けで大騒ぎになってる町。

 

 

港のはずれでスケッチ。

 

ここはあんまり描きたい景色が無いところ。

 

が、お目当ての牡蠣とシラス炊きを買って帰途に。

 

途中、風力発電の風車がいっぱい。

 

 

これだけでは交付金も思うように出ないのかなぁ。

 

尻別川の橋を渡った港町にも風車が(コロナで3年訪れてない間に)。

 

 

 

 

以前この港町で描いた水彩風景画。

 

それが海岸線一帯に風車が林立し風光明媚な景色が一変。

 

はぁ~。

 

           近場で良い景色を探そうかなぁと修行人