グループ展 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

本元の木が枯れヒコバエから成長し去年ぐらいから実が成るサクランボ。

 

 

実が小さい。

 

が、数ならないせいかちょっと甘みが増したような・・・。

 

先日、奥さんに支えの棒を畑まで持ってくるように頼まれる。

 

ちょっと長いので、自転車に括り付けて運ぶのは面倒だと。

 

 

到着して見渡すと植えた作物より周りの雑草の成長の方が早い。

 

 

ズッキーニ。

 

 

ゴーヤ。

 

その他に色々あったが・・・よく解んない。

 

棒をおいて直ぐ帰る。

 

畑仕事は自分納得できるようにやるのが良いと(私は、あんまり戦力にならないと)。

 

さて、完成したつもりの余別川の絵にちょっと筆を。

 

 

光が当たり白く飛んだ石の表面と水面にもうちょっと明暗を。

 

7月末に開催するグループ展の案内ハガキが送られてきた。

 

私と奥さんにそれぞれ50枚(そんなに案内先は無いよなぁ)。

 

 

一昨年に続き北海道銀行のロビーで2回目の開催。

 

奥さんの美術短大の同級生に私も混ぜてもらってる。

 

前回より2名増えて8名の参加。

 

                     コロナの状況がちょっぴり心配な修行人