2月も中旬 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

2日に昇段審査があった。

 

初段受講者が男女それぞれ4名づつ・・・。

 

男子は小学生の時から町道場で続けてた中学生2名が初段を取得。

 

 

2名とも、いかんせん新人高校生との差は歴然としていて圧勝。

 

女子も2名が初段で黒帯を締めることになる。

 

さて、家では今年2度目の味噌造り。

 

圧力釜で煮た大豆を肉挽き機でにゅるにゅると。

 

 

奥さんがお玉で煮た豆を投入し私がハンドルをグルグルと。

 

で、塩麹と混ぜ合わせ、タッパーの容器にぺったんぺったん投げ入れる。

 

 

年末には食べられると思う。

 

今、小樽で「雪明りの路」のお祭りがおこなわれている。

 

金融資料館(日銀旧小樽支店)が見られる雪景色を描き絵はがきにした。

 

 

ちょっとコントラストが弱かったかなぁ~。

 

                    未だ風邪の抜けない修行人