今月のカレンダーの絵。
堀株川(ほりかっぷがわ)河口近くの支流に、こんもりと白樺林が。
岩内発神威岬行の途中のバス停、堀株で下車、海岸向かい進む。
この海岸には泊原発があるがそこまでは行かない。
振り向いたら異様に葉の青色が強いシラカバ林。
もしかしたらダテカンバかもしれないが(詳しく知らないので)。
さて我が家の庭も季節に連れ変化が。
ヤマガラの雛は巣立ったようで巣箱からの、さえずり無し。
白いツツジが咲きだし。
裏の西洋シャクナゲも。
昨日、2点の絵も額のアクリル板、留め金具を付け完成。
本日、梱包し新十津川のお寺に発送予定。
北海道はこれから初夏の良い季節だなぁと修行人



