苗圃に | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今季初の市の排雪作業が。

この冬、除雪後、道路脇に積んで溜まってた雪。




積んである雪をブルで集めて。





俳雪車で、トラックに積む。

さて、雪の晴れ間を狙い苗圃公園に出かけることに。

通年、ここは市民の散歩のコースで冬はエサを携えて。

その餌付けされてる野鳥を撮影。

鳥頭で夏の間は餌付けがないので冬の初めは鳥も忘れてるとの事(ほんとかなぁ?)。






最初、手のひらにクルミの砕いたのを置いて撮影してたが。

エサを咥えたらすぐ飛びたちゃう。

こんなに馴れてんならこうでも、よかんべぇと・・・・。


指で挟んで離さないとエサをついばんでる間、離れない。

ただ、エサを咥えていこうとするのでクルミも指も突っつく。

痛い、痛いと言いながら連続撮影。

本命のエゾリスは現れなかった。

寒さが厳しいとリスも活動が鈍くなるのかなぁ。

先日から取り掛かってた泊海岸の絵が出来たので。

これは2007年33cm×24cmのスケッチ。


暑い日で、鉛筆デッサンしてる時の色鉛筆が融けて濃くなった。

で、すこし迫力ある絵になったなぁと思った。

再度、描き上げてみた。

36cm×24cm。

ちょっと、荒海にしてはおとなしいかなぁ・・・・置いといて手直ししましょう。

          明日は、2度目の味噌作りを奥さんと予定してる修行人