家から農園まで約85km。
後志管内だが農園から13kmに虻田管内、洞爺湖が。
今日の仕事は秋に蕎麦を刈った後に干す為のはざ架け作り。
終わってから乾杯してログハウスに一泊。
25日の土曜日、八段昇段のお祝いがあり写真係。
フォトショップで切り抜きをグラデーションにはめ込んでみる。
紅白のだんだら帯は六段から八段まで同じ。
九段十段になると深紅の帯になる。
26名参加で恒例の一本締めをしてお開きに。
集合写真に文字を入れ、記念のアルバム作りが昨日終わった・・・やれやれ。
先日、神威岬に通じる旧道を。
途中、念仏トンネルを通る。
トンネル入り口。

トンネルを入り進むとぶつかり真横に折れ曲がる。
真っ暗闇を進む。
ぶつかって左に曲がると出口が見える。
闇の中で変なものに出会わぬよう懐中電灯無しでは不安になるトンネル。
前にも書いたけど入口、出口と別々に掘り進んだそうな。
途中で繋がらぬとわかり念仏を唱えながらその声を頼りに掘って合体させたと。
出てすぐに水無の立岩が。

遠くに神威岩を望む。
今週土曜日は、旧職場から案内の市民フォーラムへ。
題名が、『だれにでも起こる!?「栄養失調」』だってさ~ぁ。
年食ったら食事に偏りがあるかもしれないので聴きに行こうと。
で、夜は高校柔道のOB会・・・栄養たっぷりや酒は、食い放題飲み放題。
OB会は奥さんが次の日里帰りですんなり話が通った修行人


