雪がどんどん溶けるので嬉しい。
3月のカレンダーの絵。

積丹半島の兜岬から岩内、雷電方面を見渡す。
近年、早春の浅瀬が青海苔みたいな海藻に覆われる。
以前はこれほど海藻が茂らず風のない時は水面が鏡になった。
岩、山々が映りこむ独特の景観が広がっていたのだが・・・。
奥さんにせっつかれて梨の木の剪定をした。

のこぎりで、真上に伸びてる枝を手当たりしだい切り落とす。
奥さんは切った枝を一か所に集める。
去年はさぼったので、いらない枝が太くなってる。
途中で近所のおじさんに「少し切りすぎじゃあないか」と指導を受ける。
なるほど立木が丸坊主。
2本目はちょっぴり横枝を残す考慮をして剪定を・・・・。
あと一本剪定をしなければならぬ木が残った修行人