連休に東京へ | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

所用で2泊3日の予定で13日に上京。

JR池袋駅から歩いて5分の所に宿をとるが、辿り着くまでさんざん迷う(2~3人に尋ねる)。

40年以上前、くらした事がある。

東武東上線の北池袋のアパートから護国寺近くの職場に通ってた。

街並はとんでもない変わりようである。

着いた13日に宿の近くで会合があった。

宿の人が地図に道順をマークしてくれたが迷い、どうにか到着(1人に尋ねる)。

帰り道が自信ないので会食後、2人がかりで宿まで送ってもらう。

残りの二日間はスケッチに充てようと決めていたので宿の人に水のある所を、と。

常磐線で北千住で降りて荒川まで歩く。

朝、宿から池袋駅を目指すが、さっそく迷いおまわりさんに道順を聞き、駅へ。

北千住駅で降り暑い日差しを浴びながら河川敷まで歩く。

日向でのスケッチは無理で頭上を通過する電車の音を聞きながら鉄橋の陰でスケッチ。



実際の景色では目の前の道路は自転車、ジョギングなど人、人、人。

川面は画面中央にかろうじて見える。

昼から京浜東北線の埼玉、東京間の荒川の河川敷にハシゴすることに。

南浦和にも半年ぐらい住んでて京浜東北は利用してたんだけど・・・・。

川口と蕨の間に荒川があったと記憶してた。

より近いだろうと私がいたときにはなかった川口の次の西川口まで切符を。

が、記憶違い・・・・・・・・。

赤羽過ぎて突然、川が現れ、どんどん離れてやっと川口に到着。

あわてて下車。

川でのスケッチをあきらめ緑の多い駅近くの公園でスケッチ。



なんか逆光だけどスケッチしてみた。

短時間でスケッチ場所を探すのは難しい。

池袋に帰ってくるも間違え東武鉄道側に出て大回りしホテルに戻る。

おれは、ここまでぼけが進んだのか・・・・悩む・・・。

次の日は千葉の妹に電話しお任せで海に連れてってもらう事に。

帰りの飛行機の時間を考え、千葉ポートパークの近くの海水浴場で。

千葉港の一部。

港湾施設入りの景色を。

               三日間、リュック背負って汗だくで歩いた修行人