雨は続く | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜からの雨は夕方に止んだ。


実は、3夜続けて蚊に悩まされてる。


昼、窓を網戸にしてるせいか、もぐりこんだ蚊が寝るころに現れる。


事前に用意しなければと思い、二日目から寝る前に居間と寝室で短時間、蚊取り線香を焚く。


しゅぎょうにんのブログ

これで解決したしたはずなのに・・・・夜中に羽音がするの・・・・。


一本を点けっ放しではなく途中で折って、くゆらしてる。


起こされ、もう一度適当な長さに用意した線香に点火する。


すぐ眠る気がせず、しばらくビデオを見て時間をつぶし寝床にもぐりこむ。


で、目をつぶりあっち向いたりこっち向いたり・・・・・寝れなくなっちゃった・・・・・。


奥さんを起こさないようそっと居間に・・・。


どうせ次の日すること無いんだから・・・・昼寝してもいいんだから・・・寝不足は問題ないんだから。


突然、目の前を蚊が飛ぶ・・・パチン!


しゅぎょうにんのブログ


この時季、蚊も弱ってるのか簡単に・・・・。


又、どこから出てきやがったのか・・・。


話変わって、個展で展示してる神仙沼の絵。


2012年7月にスケッチしたもの。


しゅぎょうにんのブログ


今年8月にスケッチした絵の方が気に入ったので展示を変える為に額装した。


インターネットで額縁とマットを注文する。


しゅぎょうにんのブログ


注文した白い額は合わないので以前に買ってあったグリーンのに変えてみた。


絵の大きさも額のバランスに合わせ大きめに描いてみた。


う~ん・・・・何とか合ってるか。


前の絵は200×140(mm)ぐらい。


今回のは255×165(mm)


絵と額とのマットの間隔は上下左右でそれぞれ6cmぐらい。


良いみたい。


しゅぎょうにんのブログ

親指、隠した~ぁ・・・北海道の霊柩車は今でもキンキラキンが主流。


             雨続きでスケッチが出来ずうんざりしてる修行人