今日から7月 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今月のカレンダーの絵。



しゅぎょうにんのブログ


積丹町の神威岬灯台。


平成23年9月、灯台まで続いていた道に崖崩れが発生し今年の4月まで通行止めだった。


この絵は去年の夏、息子と訪ねたときのもの。


通行止めのため、入り口の門の横にあったベンチからスケッチ。


パソコンに向かっているんだけど庭のサクランボにヒヨドリが。


しゅぎょうにんのブログ


昨日、向いのおじさんが「カラスも来てるよ」と。


カラスは借りてる畑のイチゴも食べる。


奥さんがとられる前にと収穫したイチゴと。


しゅぎょうにんのブログ


高取ハサミで刈ったサクランボ一枝。


しゅぎょうにんのブログ


奥さんが「ブログに乗せるんでしょう」と今朝の新聞の上にセッティング。


実がよく見えるよう手直ししてくれる。


奥さん、ブログ出してる事は知ってるけど読んではいないみたい。


それで、わりと好きな事を書ける。


もっとも万一の事を考え愛人は何人いるのか、ヘソクリは何億あるのかは書かない。


一昨日の土曜日、元の職場の創立50周年の祝賀会があった。


出席者が140名。


知った顔も、知らない顔も。


元気なのも、よれてるのも。


懐かしいのも、顔も見たくないのも。


40名ほどの2次会にも出席。



しゅぎょうにんのブログ


小樽に帰ってきたのは午前様。


                柔道会の90周年記念でいま必死に昔の写真を集めてる修行人