このところ小樽付近は晴天が続く。
19日も晴れの予報に反し南の空に厚い雲が広がった。
一部雨が降ったみたいだが時間に連れ雲がだんだん薄くなり青空になった。
日差しは強いが朝のうち気温は低く20度C以下。
絵を描きに行きたいが日焼けが気になる。
年取ったらシミになるし皮膚がんの心配もあるし・・・・黄色人種だからまぁ良いか。
午後から忍路(おしょろ)に行くことにする。
2年は行ってないな~ぁ・・・。
ここも午前中は、太陽の動きにつれ陰が複雑に変わる。
午後からは日が西に移ると正面から光があたり陰が変化しない。
もっともただ明るいだけで立体感がなくなるか。
着いてびっくり・・・・バス停から近道で使っていた道路の草が伸び放題。
付近の人はこの道を使わなくなったみたい。
草を漕いでスケッチ場所まで。
椅子に座ってみるが・・・・・・・。
景色が見えない・・・・・。
立ったままで後ろの電柱に寄りかかって描くことにする。
忍路からの桃岩と塩谷。
夕食は自宅から歩いて10分のすし屋で奥さんと生ビール・・・・・わたしのおごり。
臨時収入では足りぬ散財でちょっぴり残念な修行人


