天売島・焼尻島の旅(1) | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

6月18日に沿岸バスで札幌を8:00に出発、羽幌(はぼろ)に11:12到着。


途中、苫前(とままえ)あたりの風力発電機の風車群。



しゅぎょうにんのブログ


羽幌に近づくと風車がどんどん増える。


羽幌港から11:40発の高速船「さんらいなあ」に乗船。


途中焼尻(やぎしり)島に寄り、目的の天売島には12:40の到着。


港には民宿の奥さんが迎えに来てくれ、軽い昼食をとる(お祭りのため、島内2軒の食堂が休み)。


まずはスケッチ場所の観音崎展望台まで送ってもらう。


しゅぎょうにんのブログ


スケッチの前に記念撮影を。


柵を乗り越え折りたたみのイスを出し用意をする。


SMサイズなので縦構図にする。



しゅぎょうにんのブログ


私が絵を描いてる間、奥さんは花を撮ったり、歌をつくったり。


奥さん、息子の担任だった小学校の元教師に短歌を習っている。


旅に出たら題材にする為、短歌の仲間にどこに行ったかばれるんだって。


夕食後ウトウ見学。


              この場所も日の傾きで影が真っ黒になり苦労した修行人