さてさて6日、朝から雨だったのでスケッチにも行けず家でお絵かき。
昨年の秋に行った小樽山中海岸。
赤岩方面に向かって撮った景色の写真を参考に。
薄い色鉛筆でデッサンする。
たっぷりの水で溶いた色を置いてすぐに、濃い影や色違いの色を少量置く。
見たとおりの色をと混色すると、どんどん色が濁るので正確に色を出そうとしない。
なんせスピードを心がける。
出来上がったんだけど。
うぅ~ん・・・・初めてやってみたが・・・・・まぁこういう絵もありかな、と。
前回描いたデッサンの線が目立つ絵と比較して載せようと思った。
が、去年友人にもらわれてって、手元に無いし画像でも残してなかった。
と思ってたら・・・・・あった!
2010年9月のブログに使ったやつ。
昨日9日、小樽から1時間ちょっとの共和の前田にスケッチに行った。
広がる畑と背景のニセコの山が好きで。
デッサンは目立たぬ灰色の鉛筆で。
一応ここで止めたが、もうちょっと手を入れて仕上げたい。
どぉーしたらよかんべぇ・・・・濃い鉛筆は入れたくないしぃ・・・・。
現場でウエット イン ウエットの技法を使ってのお絵かきは難しいのが判った。
15日に「先週の学会の打ち上げがあるからおいでぇ~」と旧職場に誘われ「やっほー」の修行人


