蘭島海岸 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

21日の土曜日、天気が良いので昼から出かけることにした。


どこ行こうか考えて考えて・・・・・思いつかない。


とりあえず余市行きのバスに乗り景色を見ながら探す。


塩谷、桃内、忍路(おしょろ)はまだ残雪があり降車はやめる。


日当たりがよさそうな蘭島の海水浴場に決める。


ここは、何回も描いてるので難しくはないだろうし。


着いてびっくり!


これは去年までの建物の様子。


右の焦げ茶色の屋根の建物が。(いつも板で封鎖されててシーズンだけの海の家みたいなんだけど)


しゅぎょうにんのブログ


無くなってるぅ~。


しゅぎょうにんのブログ


地面が掘り返してあり、いつ建物取り壊したんだろぉ・・・・・。

まあそれはそれとして。いつもの所に腰をおろしスケッチを始める。


少し木立の陰を濃い目に付けてみる。


お日様があたりポカポカして気持がよかったぁ~。


次の日、日曜日は高校の新入生が初めて参加する大会。


しゅぎょうにんのブログ


男子は団体戦のみ女子は個人戦のみ。


団体戦5校参加で女子は5名参加。


少なっ!柔道競技が消滅してしまうのだろーかぁ。


9時30分開会式。


9時40分試合開始。


11時過ぎに大会終っちゃた・・・・・・配られた昼弁当は持って帰る。


夕方4時から柔道会の総会。


1年分の会費と全柔連の登録料を払う。


総会後、ラムしゃぶ食べ放題。


前にも言ったけどもうこの年では食べ飲み放題は勘弁してほしい。


                    今日、月曜日は降る雨が冷たいなと思う修行人