今日、一日大掃除。
とはいっても、役割分担で私は一階の居間、廊下、玄関の天井を拭き掃除。
それと照明器具の掃除。
奥さんは二階の普段、居住してる所の掃除。
話変わるが・・・・「にかいの」と入れたらなんで変換が「煮貝の」になるのだろう?
こんな言葉普段めったに使わないよ!・・・・。
話は戻って、二世代住宅のため親の居た一階も年に一度は大掃除。
デコラ板のため水拭きがOK。
昼から画材屋に頼んであった、額装してた年賀の版画をとりに行く。
おっつ・・・・・・思ってたより良い出来。
やっぱり良い装いをしてもらった絵はよく見える。
まるっきりあなた任せの修行人