もうすぐ4月 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

忘れてた・・・・・・・・。


月はじめに、その月のカレンダーの絵を載せ、見てもらってたのに、四国旅行で大騒ぎだったので。


前にも、説明したが1996年2月に豊浜トンネルの崩落事故で20名が亡くなった。


これが原因で国は、危険箇所に対し大規模工事を、行っている。


積丹半島全般で旧トンネルを塞ぎ山側に新たに長いトンネルが作られた。


結果、絶景の景観は観られず、暗く長いトンネルだらけ。


塞がれた旧道を、海岸から辿って行き、スケッチ場所を探す。


3月のカレンダーの景色。


しゅぎょうにんのブログ

今年は雪が遅くまで降ったので、まだこのような緑は無理。今も周りは道路も含め真っ白・・・・・・・はぁ~。

場所はセタカムイ岩(犬の神様が空に向かって吠えてる)のある沖村 沖町の海岸から旧道を、古平方向へ。


しゅぎょうにんのブログ

いつもだけど、ちょと大雑把な地図。(公開後重大な間違いが!沖村右矢印沖町 ごめんなさい


      春よこい、早くこいと願う修行人