今年初めてのスケッチ。
小樽から余市に向かっていくと右手に、鶴亀温泉があります。宿泊もできるが、日帰り入浴がメイン。(だと思う)
今、調べ直したら、平成20年7月にリニューアルオープンしたときから宿泊施設も充実したみたい。失礼しました。
中央バスの余市線か積丹線に乗って、大浜中で降りるとすぐ。(看板は、余市方面から小樽に向かって撮影)
まずは温泉の横を通って、海岸に出る。よい景色とは言えないが、天気もいいし、一気に絵筆を進める。
いつもは、クロッキーブックにまず描いて、構図を決めるが寒いので時間短縮の為、直接スケッチブックへ。
失敗を恐れ慎重に描いてるので勢いなし。30分スケッチで30分彩色。ワトソン紙は、書き込み過ぎはよくない。
もともと紙自体に色があるせいか鉛筆スケッチ、彩色ともにやりすぎると色が濁り非常に汚い画面になる。
何年か前の書きこみすぎの失敗した絵。
塗れば塗るほど、暗くメリハリのない絵になった。
さて、それはそれとして温泉に・・・・・・・。入館料600円。日替わり定食680円。生ビール500円。ぐふっ。
スケッチはともかく生ビールには満足の修行人



