晴れた! | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。


しゅぎょうにんのブログ 北海道は、晴れの日が続くとの、予報。


早速、出かける。


2日間有効の、後志管内バスフリーきっぷを、昨日、購入。


兜岬に行く。


降りて、海を見てびっくり。


ここは、浅瀬で、川が、入ってます。


春の、早い時期は、雪解け水が大量に注ぎ込みます。

しゅぎょうにんのブログ-兜より泊、ニセコ連峰


その結果、淡水性の藻が、河口近くに発生します。


このような時期に、このように広い範囲に、生えてるとは。


それと、今日は、波が強く、満潮なのか、潮位が高い。


浅瀬全体が藻の緑色で、波が、入ってくる。


外海と、鏡のような浅瀬の、対比が面白い所なのに・・・・・・・。


今回は、鉛筆のHBで、彩色は、薄く薄く。

しゅぎょうにんのブログ-カラスのヒナ


また今度、条件の良い時に挑戦します。


話変わって。


スケッチしてるすぐ近くの、木にカラスの巣あり。


こちらを、時々警戒するが、襲ってこなかったので、安心。


それとも、ハシボソカラスで、おとなしいのでしょうか。


一度通勤途中で、本気で、ケンカしたことがある。しゅぎょうにんのブログ-マウンテンゴリラの岩


後ろから、脅されたので、石や、枯れ枝を、しつこく投げつけた。


もういいだろうと、後ろ向きに、離れていくと、近くの木に止まり。


俺を、睨みながら、くちばしで、細い枝を、音を立てて引きちぎった。


すげ~と、思った。


ハシブトカラスだったかな。


またまた話変わって。

しゅぎょうにんのブログ-兜岬行き止まり。


ここの山側に、マウンテンゴリラの岩あり。


でもこちらの方が大きなゴリラの顔に見える。


バスからの、撮影なので、ポジションが、悪い。


明日は、ニセコ方面に修行。


修行人