アスペグレーの息子 就活狂想曲/ひとり暮らしへの道のり 大詰め①

 
 
 
もうあっちこっち
話が交錯してきて
何がなんだか・・・
 
 
スケジュールを組み直した
 
 
とにかくこの2週間は
ほぼ荷造り
そして手続き
 
 
一覧表を作り
息子の動きと
私の動きをひと目で
分かるように作った
 
 
引越まで
平日休みはたった1日
 
 
シフトを組む前に
一緒に行動するために
決めた曜日に休みをとる
約束をなぜか忘れて
1日も休みをいれなかったため
 
 
このたった1日の平日を
最大限に活かすため
私が午後から休みを取り
せっせと息子と一緒に
郵便局に車で運ぶ予定を立てた
 
 
他にも
バイトの前後で
リユースする場所に
不要品を一緒に
持ち込みに行ったり
 
 
バイト帰りに
引越し費用や家賃
クレジットカードの分割払いを
支払うことや
引越し業者に頼めない
プロパンガスの申し込み
 
 
転出、転入届けを出す日
急遽申し込んだ健康診断など
無駄なく抜けなく
やり切るためのスケジュール表
 
 
息子に渡すと
お礼も言わず怪訝な顔
そう
彼は計画表とか嫌いなのだ
そういうものがあると
その通りにやらないと
いけないから・・・
 
 
でもさ
計画って
好きとか嫌いとかの
問題じゃないじゃんね
 
 
こんなもの作らなくても
頭の中で組み立てて
その通りに忘れず
クリアしていければ良いのよ
 
 
まあでもね
計画表立てるのが嫌
って時点で
できないってことでしょ
 
 
今回はこれがないと
絶対やりきれない
2週間ぎっちりの
スケジュールになったのは
のんびりかまえてた
自分のせいなんだから
やってもらうしかない
 
 
渡して説明して
その後に作りをしていた息子
30分後にその紙は
なくなってた・・・
 
 
そんなこともあろうかと
もう一枚印刷していた
これは渡さず
私のデスクにおいて
見に来るスタイルにした
 
 
まったくもって
想定内だけど
腹立つ
 
 
そして貴重な平日の休み
息子には私が昼に帰るまでに
成し遂げる
ミッションを言い渡しておいた
 
 
・プロパンガスの申し込み
・WEBでの適性検査受検
・買取王国の荷造り
 
 
昼ご飯を食べたら
即、荷物を運べるように
しておくことを
念押ししておいた
 
 
その代わり
息子が食べたいものを
コンビニで買っていく約束
 
 
午前の仕事と
私のミッションを果たし
家に帰ると・・・
 
 
ガスの申し込みは
してあったけど
受検はしてなかった
 
 
理由は
集荷にくるはずの
宅配業者が来ず
途中できたらまずいから
やれなかったから
 
 
なるほど
まあ仕方ない
ならば食事前に
とっととやってもらおう
30分くらいで済むんだから
 
 
その間
私は自分の食事をし
運び出す荷物を確認
 
 
受検中、宅配業者が来た
私がいてよかったわ
ほっとくと食事ものんびり
1時間以上かけるので
声をかけ急かす
 
 
荷物を郵便局へ
大きな段ボール3つと
単行本が20冊ほど入った箱
 
 
グルっと回って
家に帰った
私の予定では
荷物運びをピストン輸送
するつもりだったのに
これ一回で終わり・・
 
 
荷造りそこまで
できなかったのね
 
 
ちょっとがっかりしたが
息子が
「何にもしてないけど疲れた」
とつぶやいたので
 
 
「何にもしてないわけじゃないじゃん
一応ミッションはクリアしてる
片付いたものがある
こうやってひとつひとつ
やっていけば終わる」
 
 
そういうと
小さく「うん・・・」といった
 
 
家に帰ってまた荷造り
私は揃った入職事提出書類を
PDFに変換しメールで
送れるよう準備
 
 
すると気付いた
 
 
『以前にもらってる書類もありますが
再度送っていただき』
という先の言葉をインプットしてしまい
見逃したものがひとつ
 
 
雇用保険被保険者証
 
 
以前送ったものは
源泉徴収票だった
何を見てたのか・・・
ハローワークに
通ってた時の書類一式の中に
あったと思うけど
多分捨てた・・・
 
 
一応息子に確認した
想定内だけど知らないという
 
 
調べる
ハローワークで再発行できる
郵送でもできるけど
そんな暇ないし
ちょうど平日
まだ時間的に余裕がある
直接行けば即時発行してもらえる
 
 
「Sora!行っといで!」
 
 
すると返事がない
こういうときは嫌ってこと
めんどうってこと
 
 
「書類は全部まとめて
送ってって言われてるから
これがないと送れない
送れないと事務の人が
仕事できない
社会保険の手続とかで
必要だから
あなたが困るんだよ」
 
 
といっても動かない
イライラする
 
 
ハローワークは駅近く
翌日のバイトは
少し早い上がりだから
アルバイトの帰りに
寄っても良いのだが
他にもやらなければならない
ミッションがある
 
 
今日はもう荷物は
運べそうにない
時間がもったいない
なので
ミッションを1つ繰り上げし
やっつけようと思った
 
 
「お母さんがハローワークまで
送るから
で、翌日やるはずだった
転出届
あなたのバイト先のビルに
市役所の事業所があるから
ハローワークからそこに行って
転出届もやってきたら
明日は楽だよ
お母さんも合鍵作りに行くから」
 
 
そう言っても動かない
ハローワークも事業所も
17時で終わる
今は15時
 
 
トドメを言わないといけないか
 
 
「面倒だとか嫌だとかで
やらなくてもいいけど
これお母さんの用事を
お願いしてることじゃないよ
全部あなたが必要なことだよ」
 
 
そういうと
大きなため息をついて
「行ってくれば良いんでしょ」
とたらたらした態度で
仕度を始めた
 
 
カチンと来たよね
 
 
「何その態度
面倒だからいらないならそれでいいよ
仕事なくそうが書類提出を
遅れるだらしない人って思われても
お母さんは痛くも痒くもない
好きにしたら良い
そもそもこの書類の確認も用意も
その他すべての段取りも
あなた一人でやらなければならないこと
それを手伝ってあげる
送ってあげるっていってるのに
なんなんだ
そこは『ラッキーありがとね』
じゃないのか!」
 
 
そういうと
「乗せてってくれるの?」
なんていう
聞いてねーのかよ!!!
そう言ってるじゃね―か!
と思いつつ仕度をしてとっとと
車に乗り込む
 
 
一人で行かせてもいいけど
きっと息子はバスに乗らない
毎日駅ナカにあるバイト先も
30分歩いていくので
今回もそうするだろう
 
 
すると
ダラダラ歩いてギリギリになる
万が一間に合わなければ
ふてくされる
その後の荷造りもやらない
 
 
息子のライフを削ると
のちのちこちらが困る
とりあえず
まだ今日は戦える余力を
残しておかないとまずい
 
 
だったら
ついでに色々やっつけられるので
送ったほうが効率的
 
 
そうなのだ
息子が大変そうだから
じゃなく
このあと私が大変になるから
送るのだ(笑)
 
 
その間も私は
頭の中で色々シュミレーション
息子に話しかけたら・・・
 
 
爆睡
 
 
相変わらずだわ
図太くて寝てるというより
ゆっくりさんが
ミッションをいくつもクリア
したので脳が疲れたのだ
 
 
叩き起こして
寝ぼけた状態で
ハローワークでおろし
駅の駐車場に車を入れ
息子に次の手順や
場所をLINEで指示
 
 
すでに欲しいものの名称
場所などは調べて
送っているのに
頓珍漢な質問が来る
 
 
LINEを遡れ!
 
 
私は私のミッション
スペアーキーを作りに向かう
5分もかからずできあがった
早っっっっ!!!
 
 
流石に私もつかれたので
スタバで待ち合わせることにした
 
 
 
 
 
ストロベリーフラペチーノ
うん、癒やされる
 
 
その後息子が合流
ハローワークでは
秒殺で発行してもらえたこと
 
 
市役所の事業所は
すごくきれいで
早くて丁寧な対応だったこと
このビルはイベントホールもあり
ちょっと豪華でびっくりしたこと
機嫌よく喋る喋る
 
 
思ったよりスムーズで
ホッとしたのもあるのだろう
それみろ
小さい脳みそで
あれこれ考えて時間が過ぎるより
動いたほうが早いのだ
 
 
悪いと思ったのか
駐車料金を払うといい
特に買い物もせず
さっさと帰った
 
 
帰ってすぐに私は
書類の準備をし息子に託した
息子もいつもなら
ずっとだらだらするのに
荷造りをごそごそとしていた
 
 
うん、やっぱり送ってよかった
 
 
夕方にフラペチーノなんか
飲んだから
お腹が空かず
とはいっても青年男子
変な時間に腹が減ってもいかんので
ご飯炊いて豚汁を作っておいた
 
 
この日は
好物ばかり食べられたので
息子は機嫌よく
夜まで荷造りをしていた
 
 
私は・・疲れたよパトラッシュ・・・
 
 
つぶやき:
ブックオフに本を持っていったら
全部で200円くらいかと思ったら
700円弱になった
流石にマンガ本が高い
ってことで気を良くした息子は
どこに隠していたのか
山ほどのマンガ本を出して広げている
そして広げた真ん中で就寝
何かの魔術ですか???
 
 

 
 

いろいろ物入りのため

こちらからの応援も

受け付けています♪

 

 

親子を応援してくださる方はこちらから

 

 

 

 

私個人への応援はこちらから(笑)

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在480名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、facebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥10,000(税込)

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●こばねぇのお話会

 

日 時: 6月29日(土)13:00~15:00

場 所: zoom

参加費: 無料

 

申込みフォームより日時をお選びください

https://forms.gle/N8dVRys5sypWvkio8

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!