あなたの人生を爆笑に変える発達障害子育てカウンセラー

あなたの人生を爆笑に変える発達障害子育てカウンセラー

あなたの人生を爆笑に変える発達障害子育てカウンセラー小林幸根(たかね)通称こばねぇです!
発達凸凹はカラフルなこんぺい糖
うまく転がらないのも味のうち。
お子さんに合わせた関わり方をお母さん自身の気づきも引き出しながら、一緒に探しましょう。

頑張ってるのに気づくと孤立してしまう人へ

 
 

 

いじめについて

最近考えることがある

 

 

いじめられる側にも原因がある

 

 

これを私はずっと

否定してきた

 

 

どんな理由があっても

いじめてはいけない

これはもちろんなのだ

絶対なのだ

 

 

ただ・・・

いじめられる原因

きっかけというのは

いじめられる側に

あることも事実ではないだろうか

と思うようになった

 

 

何度も言うけど

だからいじめられても

仕方ないとは決して思っていない

 

 

たとえ自分と合わない

存在だったとしても

いじめていいわけはない

 

 

イラッとしたら

離れればいいし

とにかく関わらなければ

いいのだから

 

 

ただ・・・・

 

 

いじめられたり

パワハラを受けたり

周りから疎ましがられる

人をたくさん見ていると

 

 

こういうところが

きっと

苛つかせたり

うざいと思われて

しまうんだろうな

 

 

というのが

残念ながら見えてくる

 

 

もちろん

すべての人に好かれる人はいない

逆に

すべての人に嫌われる人もいない

 

 

でも

嫌われる要素が多い人はいる

そしてその要素は

ぱっと見は

分からないこともある

 

 

沢山の人が共通して

嫌っている人は

明らかに意地悪だったり

感情を撒き散らしたり

自分勝手だったりする

 

 

でもそれらが

真逆の人でも

その行動全てが

自分を好きになって欲しい

嫌われたくないという

姑息さが見えた時

 

 

または

全く相手の状況や

自分の立場を踏み越えて

しまってることが

分からずやっている時

 

 

嫌われたり

疎ましがられる存在に

なってしまうのだ

 

 

本人としたら

納得できないだろう

嫌われるようなことを

した覚えはない

でも

 

 

その気づけないところが

嫌われるのだ

 

 

空気を読む

というと

そんなもの読めないと

いう人がいるだろう

 

 

確かに読めない

「空気」って

書いてないしね(笑)

 

 

察するなんてことも

難しい

嫌なら言えばいい

たしかにそうなのだ

 

 

でも

「あなたのそういう

姑息に感じる雰囲気が

私は苦手です」

と言える人はどれくらいいるだろう

 

 

逆に

そこまで言う必要も

ないのではないかと思う

 

 

腰が低く

誰にでも笑顔で

丁寧な言葉づかいでいても

 

 

その動きや

表情

言葉遣いなどで

「もういいから・・・」

と思われてしまう悲しさ

 

 

本人は気づかない

きっとずっと

そうやって生きてきたし

それでいじめられても

相手が悪いともちろん思ってるから

変える気などないだろう

 

 

でも・・・

この人はきっと

ずっとそう思われて

生きていくことになるだろう

 

 

いじめられる

疎ましがられる

きっかけを

自らが作っている事を

自分で気づく以外にないのだ

 

 

悲しいねと思うだろうか

 

 

私はそういう人達と

関わってきて気づいたのだ

 

 

周りより何倍も

人当たりがいいけど

何かしら引っかかる人は

たいてい裏があり

それに自分で気づいていない

 

 

もちろん誰でも

裏の顔はある

すべてを表で

全てをさらけ出して

いる人なんていないけど

 

 

自分の黒さ

裏の部分を認識してる

人は

行動をコントロール

できている

 

 

でも

自分の裏の顔に

気づいていない人は

行動をコントロールできない

または

相手をコントロールしようと

画策する

 

 

一言でいうとずるいのだ

 

 

人との距離感

近くなったときの態度、言動

得意なこととそうじゃないことへの取り組み方

外面(そとづら)と内面(うちづら)

 

 

上記のことが

0か100

裏と表

白と黒

くらい違っていて

 

 

あたりは優しそうで

腰が低そうでも

闇が深いのだ

そしてそんな自分に

気づいていない

 

 

いじめられて

メンタルがやられて

精神科を受診して

落ち着いたら行かなくなる

 

 

カウンセリングも

しんどいときしか

受けない

 

 

周りと合わなかった

最初はいいけど

そのうちなぜか孤立する

うまくやらなければいけないと

思ってしまう

 

 

 

そんな人は

精神科を受診してる時や

しんどいことが

あったときだけじゃなく

安定してきても

ずっと受けたほうがいいと思う

 

 

いやむしろ

調子が良くなったときほど

受けてみるといいと思う

 

 

そして

自分だけじゃなく

自分を身近でしかも

客観的に見てくれている人に

補足してもらうのが

大事だと思う

 

 

気づけない人には

周りが伝えないと気づけない

ただ

本人に言っても

被害者意識が強い人が

多いので

すんなり自分の非を受け入れられない

 

 

だから

カウンセリングがいいのだ

 

 

本人と

周りとで

少しずつ気付けるように

話を聞きヒントを出す

 

 

長い長い道のりでも

行きつ戻りつをしても

いつのまにかまた

嫌われているという

状態を変えていける

 

 

どんな病気でも

その人の血液型や

体質、持病を知らないと

治療に入れない

 

 

まずは自分を知らなければ

治るものも治らない

 

 

でも

自分の体でも

生活習慣など

周りの方がよく分かって

いることも多い

 

 

だから第三者からの

ヒアリングも必要

 

 

カウンセリングは

手術じゃない

消毒液じゃない

 

 

自分の気づきという

治癒力を引き出すもの

 

 

大切な人が

頑張ってるのに

なぜかいつも

同じような状態に

なってしまうなら

 

 

補足付きカウンセリングを

受けるようにしてみたら?

 

 

つぶやき:

何度もいうけど

いじめられたすべての人が

非があると言ってるわけじゃない

理不尽な理由で

いじめられたこともあるだろう

ただどこに行っても

いじめがあるのだとしたら

行動をコントロールできない人の

引き金を引く何かが

あるのかもしれないってこと

 

 

 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

あなたは肌色と聞いてどんな色を思い浮かべますか?

 
 

 

肌色って聞いて

あなたはどんな色を

思い浮かべる?

 

 

実は先日

最近の色鉛筆や

クレヨンでは

肌色表記はされていないと

聞いたの

 

 

びっくりしたけど

そりゃそうだって

すぐに納得した

 

 

私達世代は

当たり前のように

肌色を手にして

人の絵を書いていたけど

 

 

あの色は

黄色人種の人にしか

当てはまらない

 

 

いや厳密に言うと

黄色人種の国でも

色黒の人もいるし

色白の人もいる

 

 

肌の色って表記は

実はすごく

アバウトなんだよね

 

 

そう考えると

空色もそうよね

 

 

曇り空

朝焼け

夕焼け

ときには白っぽい

 

 

なのに

薄い青色を

空色っていう

 

 

空色じゃなければ

水色

 

 

でも水って

実際は透明だよね

 

 

海が青いから

水は青いって

決めつけてるところもある

 

 

そこから言うと

海だって青じゃない

 

 

エメラルドグリーンだったり

汚れててグレーだったり

してるでしょ

 

 

ねずみ色もそうだね

ハムスターだって

ねずみだけど

グレーじゃないもんね

 

 

ミッキーマウスは

白黒だし(笑)

 

 

あの頃の時代は

多様性なんてなくて

子供が即

イメージしやすいように

日本語での表記は

身近にあるものを

例えたんだろう

 

 

ただそれは

時代とともにそぐわなくなった

 

 

色鉛筆や

クレヨンメーカーが

海外に輸出するのに

日本語の表記そのままを

英語表記にできない

 

 

そこで

「ペールオレンジ」

「うすだいだい」

「ベージュ」

という日本語表記に

変わっていったという

 

 

ペールオレンジ・・・

全くピンとこない

 

 

大人になれば

ベージュというのが

なんだかしっくり来るけど

子ども 特に

幼児はきっと無理がある

 

 

実際

保育士の人たちからは

子どもたちに

「肌色」と伝えているし

子どもたちも

ペールオレンジとは

言わないという

 

 

それはそうだろう

親を初め

大人たちが使わないのだから

子供がイメージするわけない

 

 

それに

自分の周りの大半が

日本人で黄色であれば

肌色のイメージが

固定されてしまう

 

 

こんなふうに
以前なら当たり前に

使っていた言葉が

実は差別用語だったりする

 

 

私の母の時代には

「めくら」

「びっこ」

「かたわ」

「朝鮮人」

という言葉を

普通に使っていた

 

 

昔、母と同じくらいの

年代の男性が

「朝鮮人」という言葉を

使ったので

それは差別用語になってると

指摘したら激高された

 

 

彼からしたら

差別なんてしておらず

自分が子供の頃から

使っていた言葉であって

間違いじゃないと言ってた

 

 

私は

軽蔑したわけじゃなく

その言葉を使わないほうが

いいという意味の指摘だったのだけど

 

 

自分の娘くらいの

年齢の女性に

言われたくなかったのだろう

 

 

ただこの男性は

悔しかったのだろうか

自分で調べ

後日、自分が認識不足だったと

謝ってきた

 

 

一度は激高して否定したのに

相手のしかも年下の女性に

きちんと謝罪できるって

素晴らしいと思った

 

 

私の母には

全く通用しないけどね(笑)

 

 

 

 

 

このサイトでは

世界的なメーカー

Apple社が

顔文字の色を6色にしたり

 

 

ファミリーマートが

肌着の色を

はだいろとして

批判されたりといろいろあったことも

日本語の表記そのものを

変えるきっかけになったと言われている

 

 

大人の都合

また

時代によって

自分がもっている

イメージや固定概念は

常にアップデートが必要

ってことなのだ

 

 

ただ私は

日本人の色を表す

繊細な表現はとても好きだ

 

 

現在は

色の指定などは

マンセル表色系とか

 

 

 

 

WEBならカラーコードとかで

色の指定ができる

 

 

でも

自然の中のもの

身近なものを使って

表すのはなんだか情緒がある

 

 

 

 

 

 

英語表記にするには

難しいかもしれないが

これはこれで

残してもらいたいと強く思う

 

 

世界には色んな色がある

見たままを

言語に変換するのは

本当は必要なくて

その人が見たまま

感じたままでいいのかも

しれない

 

 

それでも言葉を添えるのは

共感を求めているのかも

しれない

 

 

そう考えると

人はやっぱり

寂しがりなのかもしれないね

 

 

つぶやき:

この話をしていて

「へーーーなんか面倒ですね」

と笑った人がいた

なぜ笑うのかね

ちょっとだけ嫌な感じがした

 

 

 

 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

アスペグレーの息子 ベランダから飛び降りようとした過去を告白

 
 

 

 

 

このドラマの

最終回を観たあと

息子が言った

 

 

「すっごい辛くても

死ぬのはやめようって思ってる」

 

 

その言葉の後

 

 

「実はさ

おれ、昔自殺しようとしたことが

あるんだよね」

と突然告白した

 

 

 

「死にたくなったことがある」

というのはずいぶん昔に

聞いたことがあった

 

 

でも

「思っただけじゃなく

本当に死のうとしたことがある」

 

といったのだ

 

 

私はそれを聞いて

驚くまではいかなかった

 

 

実際今生きているし

その時のことを

笑いながら話している

いや話せるようになっている時点で

大丈夫だと思えたからだろう

 

 

私「ずっと前に言ってた

死にたいと思うことがあったんじゃなくて?」

 

 

息子「いやもぅだいぶ前だから

何がって覚えてないけど・・・」

 

 

そうやって笑う息子に

 

 

私「そんなわけないでしょ

死にたくなることは確かにあるし

それは何となくでもあるけど

死のうと試みたことは忘れないでしょ

現にこうして話せてるわけだから

いつの時のこと?」

 

 

そういうと

息子「・・・んー中学かな

でもこれってものじゃなくて

その時はいろんなことが重なったんだよ

部活のこととか・・・」

 

 

私「部活っていったら中2くらいのときか

部活なんかやめてもよかったんだよ」

 

 

息子「部活だけじゃないんだって・・・

なんかうまくいかなくて

他にも落ち込むことがいろいろ続いてさ」

 

 

私「勉強のこととか?

先生に何か言われたとか?」

 

 

息子「いや・・先生はない

ただ自分ですっごく落ち込んだ

もういやだって

時間なくて疲れてたし

いろいろしんどくてもう嫌になってて」

 

 

私「うん・・・」

 

 

息子「ベランダに立ったんだよ」

 

 

私「ほう・・マンションのね」

 

 

息子「うん、飛び降りたら死ねるかなって思って

でも下見たら怖くてさ

あ、俺、生きたいんだって思ってやめた」

 

 

以前住んでいたマンションの家は

7階だった

足のすくむ高さが

息子を助けたのか

 

 

昨日のブログにも

似たようなことを書いたけど

 

 

 

 

「死にたいほど苦しい」

はまだまだ余力がある

「苦しいから死にたい」

も生きたいけど苦しいと

同じ意味だろう

 

 

本当に死を選ぶ人は

選ぶという感じでも

ないんじゃないだろうか

敷居をまたぐような

そんな気軽さで

そちら側を選んでしまってる気がする

 

 

覚悟というより

ちょっと行ってくる

そこにいるの飽きたから

ってくらいなんじゃないだろうか

 

 

発作的にというのも

ある種勢いだ

だから

ベランダに立って下を眺めた時点で

死にたい気持ちなど実はすごく少ない

 

 

息子は自分の本当の気持ちに

気づけてやめたのだ

その日から

辛いから死ぬという選択はなくなった

 

 

息子が学校の合宿で

元服式というのをやって

その時、親が子供たちに手紙を書き

担任がサプライズで渡すというのがあった

 

 

私はその手紙に

何があってもどんなにつらくても生きて生きて生き抜いてください

と書いた

 

 

そのお返しの手紙でも

何かの話の中でも

息子は

「俺は臆病だから自分で死なない」

と言ってた

その理由が今回分かった

 

 

息子はつらかった時の話ほど

リアルタイムでは話さない

何年もの時間を経て

何かの拍子に話してくれる

 

 

今回はドラマを見て

気軽に死のうとする人や

自分勝手に巻き込もうとするのを

見ていてもやついたのかもしれない

 

 

この日の息子は

いろいろつぶやいていた

 

 

「自分を大切に思ってくれる人が

いることに

気づこうとしないだけだ」

 

 

「ちゃんといるのに」

 

 

「死に物狂いでやれっていうけど

それで死なないからな」

 

 

息子はどうしようもなく

しんどいことがあっても

自分でコントロールできないことが

あっても

自分で自分を終わらせない覚悟をした

 

 

「俺は臆病だから」

 

 

そうやってへらっと息子は笑った

 

 

私は

「臆病な人間ほど強いし生き残れるんだよ」

 

 

そう声をかけた

ちょっとだけ嬉しそうだった

 

 

色んなことがあるのに

生きていたいと

思える君は

やっぱり柳のように

しなやかで強いね

 

 

 

つぶやき:

私が考えることがいっぱいだとつぶやいたら

「そういう時は寝ればいい」

というので

「君らしいね、でも寝ても解決しないし

起きたらそのままの状態じゃん」

「それはそれでいいじゃん

とりあえず寝るってことが大事だなんだから

寝てから考えたらいい」

 

息子よ じゃあ君はいつ考えてるのだ?

 

 

 

 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

ドラマ「最高の教師」で起こった事件の元凶はコミュニケーション不足なだけ

 
 

 

今期のドラマは

見ごたえのあるものが多く

息子と二人で

録画をして楽しんでいた

 

 

 

これはその中の1つ

 

 

このドラマは

見応えというのとは

またちょっと違ったが

3話くらいから見出した

 

 

学園モノは

基本的に見る気にならない

 

 

青春キラキラ系は

若い頃は

キュンキュンしてたけど

 

 

この年令になると

そんなことはめったにないこと

そんな簡単じゃないこと

そんな教師いないことを

知ってしまってるからか

見る気にならなかった

 

 

ここ最近は

学園ラブ的なものより

社会問題を取り上げる

感じのものが多かったけど

それもあまり見ていなかった

 

 

今回は

内容そのものよりも

子役から活躍している

役者同士の演技の

ぶつかり合いに興味が

湧いたことが見るきっかけに

なったのだけど

 

 

見ていくうちに

全編通して

コミュニケーションのなさの

問題でしかないと

思った

 

 

主人公自身が

人と本気で関わらないで

距離をおいていたことで

1週目の人生で

すべてを失ったけど

 

 

それが

このクラスの

象徴だったとおもう

 

 

ありえないけど

人生を途中からやり直す

タイムリープをする話だけど

それこそがまあ

ご都合主義的な話なんだけどね

 

 

実際はやり直せないんだから

 

 

ただ向き合って考え直す

考えさせるって意味では

とてもいい方法ではある

 

 

出てくる人物の殆どが

勝手に決めつけて

勝手に思いこみ

勝手に諦めて

勝手に受け入れて

 

 

聞けばいいこと

伝えればいいこと

確認したらいいことを

しないで

ただこじらせてるだけ

 

 

それは

同級生にだけじゃなく

家族にも自分の気持ちを

言えないから

周りに当たり散らしたり

同乗してるだけ

 

 

なぜそれをそのまま言わないんだよ

って毎回見ながら叫んじゃったわ(笑)

 

 

それができないから

人間関係がこじれるのだろう

 

 

寂しい気持ちを埋める

先が違う

 

 

苛立つ自分を振り払うために

他人を利用してる

 

 

いじめで孤立させる人間ほど

ひとりが怖い

 

 

力でねじ伏せようと

するやつほど

力に屈しやすい

 

 

実はただたんに

自分に立ち向かわない

人間なんだけどね

 

 

息子は自分の

コミュニケーションベタを

棚に上げて

毎回

「言わなきゃわかんねーよ」

と言っていた

 

 

「君もね」

私はその度

息子に言っていた

 

 

そうなのだ

言わなきゃ分からない

でも

言うのが怖い

言っても変わらないなら

言っても仕方ない

 

 

言って馬鹿にされるなら

言わない方がいいって

思うんだろう

 

 

動き出さなければ

傷つかない

本当にそうだろうか

 

 

動かなくても

自分を傷つけていると

思うのだ

 

 

それは

もっと開いていける

自分の未来を

閉ざしてしまってる

 

 

もっと経験できる

きっかけを失っている

 

 

傷つくことも知らないで

この先どうやって

人の気持ちを知ろうとするのか

 

 

ドラマの中で

人が自ら死を選ぶ時

それは苦しくて

悩んでたまらないからより

 

 

変わらない現実に

絶望を感じた時だと

言っていた

 

 

これに私は

半分だけ共感する

 

 

絶望という言葉は

いかにも

生き残ってる側が

理由としてつけたがった

だけだろう

 

 

そうじゃなきゃ

この世を捨てるなんてこと

考えないと思うのだ

 

 

でも私は

苦しいとか悲しいとか

絶望とかで

死を選ぶよりも

 

 

ある日突然

なんだか全部放り投げたい

めんどうになったとか

ちょっと疲れちゃったとか

なんかもういいかな・・・

なんてことで

終わりにしてしまうんじゃないかと

思うのだ

 

 

だって

悲しいとか苦しいとか

感情に動かされてるって

まだエネルギーがあるじゃない

 

 

考えてるし

心が揺れてる

 

 

「死にたい」

なんて言葉を言う人ほど

「生きたい」

って気持ちが強いのだと思う

 

 

本当に死を選ぶ人は

なにかの区切りのように

ふとそちら側を

選んでしまったんじゃないかと

思うのだ

 

 

人は理由を欲しがる

酷いことをされたのだろうとか

家庭環境が過酷だったとか

精神的に病んでいたとか

 

 

平穏な生活をしている

人なら絶対に

死を選んだりしないという

基準から見ているのだ

 

 

じゃないと

受け入れられないからね

 

 

一番苦しい時じゃなく

ちょっと乗り越えたときとか

何かしらにホッとしたときとか

もしくは

 

 

努力しても頑張っても

自分が思う自分に

なれなくて力尽きたとか

かもしれないし違うかもしれない

 

 

理由なんて

その人しかわからないのだ

 

 

その人が決めてしまったら

もう止められないのかもしれない

 

 

ただ・・・

このドラマを観ながら思ったのは

力尽きる前に

誰かに頼ってみたら

良かったんじゃないかと

思ったのだ

 

 

そして

ずっと変わらない人なんていない

変わらない環境ってこともない

 

 

その時は

そんな気持ちになるかも

しれないけど

関わる人で変わっていく

 

 

戦う

逃げる

抗う

なんでもいい

 

 

それらを

誰かに話す

誰かを頼る

誰かには届くから

 

 

そして

自分の命を

長らえることは

迷惑ではなく

 

 

周りのためにもとても

大切なことだと

知ってほしい

望んでいる人がいることを

忘れようとしないで欲しいのだ

 

 

白黒の世界は

ほんのちょっとのことで

色鮮やかな世界に

変わるんだから

 

 

つぶやき:

このドラマを観て

息子が過去に

自殺しようと思ったことを

告白してくれた

それはまた後日

 

 

 

 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

子供に勝手にスマホを使わせないためのパスワード設定なのに子供に感謝される?

 
 

 

子供のスマホゲーム

色んなルールを決めて

使わせてるよね

 

 

でも子供って

約束しても

欲望がさきだって

破っちゃうでしょ

 

 

 

子供にもよるだろうけど

大抵は約束破る(笑)

 

 

大人も勝手でさ

ルールを決めても

自分が忙しいときは

スマホ渡して

静かにしておいてもらおう

なんて都合よく

スマホにおもりをして持ったりする

 

 

そこは親も

ちょっと大変でも

ルールは守らないと

結局なしくずしになったり

子どもにつけこませるように

なるよね

 

 

ルール決めは

家庭によって違うけど

これは

一石二鳥で面白いな

って思ったものを

ちょっとご紹介

 

 

参考サイト

 

 

 

考えたよねー

ゲームと勉強を

繋げたいと思ってても

なかなか難しいけど

 

 

これなら

歴史への興味の

入り口に立たせることが

できそうだよね

 

 

もちろん

パスワード解読のためだけに

調べるだけになるかも

しれないけど

 

 

それでも

教科書とか歴史の本を

手にするだけでも

大きな一歩だと思う

 

 

勉強する時

あーそういえば

なんて思い出すだろうし

 

 

歴史的な出来事も

名前だけは知ってるとか

それも大きな自信になるよね

 

 

ゲームやりたさに

調べて覚えたのに

それがテストで

役立つんだから

子供にいつか感謝されるかも

 

 

スマホを勝手に

使われないための

パスワード変更は

すごく大事だけど

 

 

私達親が

覚えきれないから(笑)

結局子どもに見破られて

使われちゃう

 

 

でもこれだと

子供にとっては

パスワード解読さえも

ゲームの始まりみたいに

感じられるし

 

 

親も覚えられて

たまに歴史の話も

できて

お互い楽しめていい

 

 

小学生

もしくは中学生

くらいまでしか

通用しないかもしれないけど

 

 

それでも

勝手に使われないための

方法としてはいいんじゃないかな

 

 

子供って賢いでしょ

詰めは甘いけど(笑)

その賢さを

ずる賢さにしないのも

親の智慧比べかなと

思うんだよね

 

 

年号だけじゃなくても

なんか面白い

暗号的なものを

作っても面白いね

 

 

ほら

昔はやった

ポケベルのようにさ(笑)

 

 

 

 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

ひらめくカードインストラクターチャレンジ生 ゆきちゃんの無料モニターカウンセリングを受けてみた

 
 

ひらめくカードカウンセリングを受けました

 

 

またまた??

ひらめくカードインストラクターなのに?

 

 

そう

ひらめくカードインストラクターなのに

またまた受けたんです(笑)

 

 

ひらめくカードインストラクターに

挑戦している

3人目のカード使いさんの

応援のために申し込みました

 

 

ひらめくカード使いの

はねゆきこさん

 
 
 

ゆきちゃんも

ひらめくカードインストラクターに

チャレンジすることを宣言し

現在100名無料モニターを

募集している

 

 

あと30人も切ったところで

最後の後押しをしたくて

申し込みした

 

 

テーマはちょっと迷ったけど

息子とのこれからについて

 

 

私が受けた

カウンセリングの中身を

少しだけご紹介

 

 

出たカードはこちら

 

 

※写真は無断転載ご利用は禁止です

 

 

なんだか今日は

この人の頭に乗ってる

冠のようなものが

一番目についた

 

 

占い師のようで

この冠をかぶるときは

仕事をする時

 

 

予約が必要な占い師だけど

今回少しだけ

話を聞いてもらえることになった

 

 

息子とギクシャクしてること

少し良くなったかと思うと

また同じことで

がっかりさせる息子と

今後どのように対応したらいいか

聞いてみると

 

 

「特に何もしなくていい

あなたと息子は別の人生だから」

 

 

そう言われた

まあねそうよね

それは分かってるんだけどさ・・・

 

 

そう思う私は

何もしたくないけど

巻き込まれる距離感が

もう嫌だと思ってるというと

 

 

「我慢するしかない」

と言われてしまった(笑)

 

 

嫌だー!って言ったよね

 

 

息子と決めた

自立への猶予期間は1年

 

 

なのに息子は

何の準備もしない

むしろ

前と同じように

買い物三昧していて

せっかくきれいになった部屋が

少しずつもので埋まっていく

 

 

もっと短い期間に

したらよかった

そう思ったけど

この1年は私にとって

必要な1年で

我慢も息子のためではなく

私のためだという

 

 

とにかく私が

耐えて見守ることで

変われるのだという

 

 

そして

「息子が自立できようが

できまいがそれは関係ない」

と言われた

 

 

この時ああそうかと

腑に落ちた

 

 

自立させるための

1年の猶予だと思うから

イライラするし

がっかりするのだ

 

 

息子は

1年後必ず自立に

失敗するだろう

 

 

この1年は

その失敗に向けての

準備期間なのだ

 

 

失敗のための

準備期間って変だけど

でもそれは

息子が経験しなければ

ならないことだし

 

 

このままいけば

間違いなく失敗するのだから

それを淡々と

声掛けだけして

1年見守ることをすればいいのだ

 

 

自立させなければならない

息子と約束したからと

ムキになってしまっていたけど

そうじゃない

 

 

彼を信じてないとか

そういう問題じゃない

この時点で

クレジットカードの支払が

滞っているのに

未だに買い物が止まらない

 

 

支払いは

クレジットカードだけじゃ

ないはずだ

 

 

1年でそれを完済して

新しい仕事を探して

住む場所を探して

敷金礼金と引越代を

貯めるのは

今の状況のままなら無理だ

 

 

いつものように

あと半月くらいになって

慌ててものを売って

お金を作っても間に合わない

 

 

このやっつけで

生活してきた息子が

大きな大きな

失敗をする必要があるのだ

 

 

失敗の準備期間

 

 

なるほど

イライラしない(笑)

1年は長いけど

息子のような特性には

この時間は

私達の3ヶ月位の

イメージなのだ

 

 

ゆきちゃんから

占い師の人の言葉に

納得できたかと聞かれたけど

 

 

「納得はできない

けど腑に落ちた」

 

 

と答えた

そして最後に

この人聞きたいことはあるかと

問われたので

 

 

「聞きたいことはないけど

視点を変えられたので

ありがとうといいたい」

 

 

と答えて終わった
 
 
ひらめくカードは
人物が描かれているものも
多くあり
特にこういった
存在感がある人物には
本当にアドバイスを貰うかのように
対話をさせて
気づいていくやり方がある
 
 
今回このカードの人物を
占い師と思ったのは
もう方法が見つからず
この先の未来を
手っ取り早く聞きたいと
思ってしまったのかもしれない
 
 
でも結局は
とても現実的な答えが返ってきて
初めは
自分にがっかりしたけど
 
 
思考と感情のギャップを
埋めるような答えが出て
やはり
一人ではこの答えは出なかったと
痛感した
 
 
ゆきちゃんは
ずっと寄り添う形というか
見守るようにいてくれた
 
 
 
カウンセリング中
 
 
 
 
終わってからの二人
 
 
 
ゆっくりと
言葉を待ってくれる
カウンセリングは
なかなか言葉が出しにくい人には
とてもホッとできると思う
 
 
ゆきちゃんの
インストラクターチャレンジの
モニター100人募集は
まだまだやってます
 
 
どうか
力を貸してください!
 
 
はねゆきこさんの
無料モニター募集はこちらから
 
 
 
 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷

 


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

11月18日(土)ひらめくカードまつりin東京・入谷 オープンイベント開催!

 
 
 
ちょっと先になりますが
11月にひらめくカードの
イベント開催が決定しました✨
 
 
 
 
 
 
11月18日(土)
「ひらめくカードまつり」を
東京入谷で開催します。



 
ひらめくカードを知ってほしい!!
ひらめくカードを見てほしい!!
ひらめくカードに聞く体験をしてほしい!!
 
 
この気持ちで
前回昨年年6月に
クローズドイベントを
開催しましたが
 
 
今年も全く同じ気持ち
いや、クローズイベントだったので
沢山の人にお会いできなかった分
今回はオープンイベントですので
もっともっと強い気持ちで
お待ちしています♪
 
 
どうか気軽な気持ちで
フラリと遊びに来てください。
 

全国各地にいる
ひらめくカード使いさんたちの
力を借りて楽しくて
元気になるイベントですよ
 

インストラクター
ひらめくカードカウンセリングを行い
ひらめくカード使い
お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定
夫婦問題相談などのセッションや
焼き菓子、アクセサリーなどの販売
ハンドトリートメントなど
施術もあります
 
 
もう私が楽しみラブ(おい)
 
 
入場は無料
 
 
なので下調べしなくても
フラッときて
ブラっと見回してから
気になるブースに
突撃ってこともできます
 
 
無料 だから(笑)
 

ちなみにカウンセリングは
予約が必要です
 
 
6名のインストラクターが
カウンセリングを担当します
ただ
色んなインストラクターの
カウンセリングを経験して
いただきたいので
 
 
予約は2名セットになっております
予約なので
ご自分の好きな時間で
好きなインストラクターを
選ぶことができます
 
 
もし
2名受けてみて
「ちょ!これマジで楽しい!」
「もうちょっと色々聞いてもらいたい」
って思ったら
当日お申し込みできます
 
 
会場にスタッフがいますので
気軽に聞いてくださいね


まずは予約!!





このバナーをポチっとしてね
詳細もそちらをよく読んで
お申し込みください💕



【ひらめくカードまつりin東京入谷】
 
◉日時 2023年11月18日(土)10時〜16時

◉場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口 (東京メトロ日比谷線) 徒歩1分
 
◉入場 無料
 
 
 
関東の地域の皆様
いや
全国からでももちろん大歓迎!!
 
 
この機会にひらめくカードを
是非体験してください!
また
ひらめくカード使いと
繋がってくださいね!
 
 
 
 
 

ついでに(笑)

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在470名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

●ひらめくカード祭りin東京入谷


日時 2023年11月18日(土)10時〜16時
場所 SOOO dramatic!
   東京都台東区下谷1-11-15
   入谷駅2番出口  徒歩1分
入場     無料

内容 :
 お悩み別呼吸法相談、数秘鑑定、夫婦問題相談などのセッション
 焼き菓子、アクセサリーなどの販売、
 ハンドトリートメントなど施術 など
 ひらめくカードインストラクターによるひらめくカードカウンセリング

 


👇ひらめくカードカウンセリング👇
以下のフォームに、
ご希望のお時間と
6名のインストラクターから2名を選んでいただきます。
続けてうけていただくこともできますし、
時間を空けて受けていただくこともできます。
2名のカウンセリング(それぞれ20分)
・・・5,000円(税込)

3名以上のカウンセリングをご希望の場合は
20分 2000円で受けていただけます。

同じ悩みを2人に相談してもいいし、
全く違う内容で相談しても大丈夫です。


※ご希望のインストラクターにカウンセリングを申込みたい場合は

事前予約が確実です。



【申し込みフォーム】

https://forms.gle/6kHrFUad798VdLB46

 

 

 

 

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

「みんな言ってるよ」のみんなって何人だよ

 
 
 
みんな って聞いて
何人思い浮かぶ?
 
 
よく子供が
「みんな持ってる!」
って言って
おもちゃを欲しがるよね
 
 
よく聞くと
2~3人だったりする(笑)
 
 
これ子供だけじゃなくて
結構大人もそういう使い方して
なんか大きく言うことがある
 
 
 
「センスがないってみんな言ってたよ」
 
「あれいいんだけど邪魔だよねってみんな言ってたよ」
 
「そこまでやらなくていいのにってみんな言ってるよ
 
 
 
手応えがあったことでも
すべての人が
いい評価をしてくれてるとは
限らない
 
 
どんなものにも
良いと思う人
悪いと思う人は
出てくる
 
 
そして
褒めるとか
絶賛するときは
意気揚々と話しかけるけど
 
 
気に入らない
良くないと思うことを
直接伝えに行くことは
難しい
 
 
昨日もそんなブログを書いた
 
 
 
わざわざ
いかに沢山の人から
否定されているかを
「みんな」と称して
教えてくれる人がいる
 
 
みんな という言葉は
とても曖昧で
放った人と
受け取った人とでは
大きく間違えやすい
 
 
あまり良くない話なら
ダメージが大きいから
みんな がとてつもなく
大きな数字に思えてしまう
 
 
でも伝える方は
善意のアドバイスと
信じているから
たとえそれが
1~3人程度でも
相手に大げさに伝えてしまう
 
 
悪い噂は
1人でもおおごとに
思えてしまうのだろう
 
 
ただ本当に
噂してるのは
1~3人程度だから
 
 
その他の多くは
そんなことは思っていない
むしろ
期待してくれている
 
 
じゃああの人が言ってた
みんな って誰?(笑)
 
 
間違いないのは
みんな の中に
わざわざ教えてくれた
その人は入ってる
 
 
1~3人程度の意見に
共感したから
自分を含めて
みんな にしたのだ
 
 
つまりは
自分の本音を
複数の意見に紛らわせて
ぶつけてきてるのだ
 
 
アドバイスのつもりで
言ってくれてるのは分かる
 
 
ただ本当によかれと
思って言ってくれてるなら
誰かも言っていたと
仲間を作って
防御をしながら言わないでほしい
 
 
正面から
自分の意見として
言ってくれた方がいい
 
 
みんな って誰だよ←2回め(笑)
喜んでくれてる人もいるじゃん
みんな じゃないじゃん
 
 
私はその人に限らず
誰かの色んな噂を耳にしても
わざわざ本人に教えることはない
余計なお世話なのだ
 
 
それが仕事なら
納得できないなら
依頼してきた人が
話をしてくればいいのだ
 
 
大抵は当人同士じゃなく
どちらにとっても
いいことだと信じてる
勘違いの人が言ってくる
 
 
みんな言ってるよ!
ってね
 
 
もし今度
『みんな』って言葉を
出されたら
名前を聞いてやる(笑)
 
 
もしくは署名してもらおうか(笑)
 
 
ひとりが言う
『みんな』はあてにならない
そして
乗っかって言ってくる輩は
信用してはいけない
 
 
誰もが自分のやってることが
正義だと思っている
 
 
でも
それだってもしかしたら
みんな おかしいと
思ってるかもしれない
 
 
その視点を忘れた時
周りのみんなから
疎ましがられること
忘れないようにしたい
 
 

 

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在450名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

陰で褒めることのススメ

 
 
 
 
陰口ってどうして
悪口って決めつけるんだろう
 
 
 
 
陰でいうことって
悪口とは限らないのにね
 
 
 
以前イチローが
悪口は本人に面と向かっていう
って言ってたの
 
 
すごいなって思う
私の場合悪口を
面と向かっていうってないから
 
 
面と向かっていった時点で
それは悪口には
ならないんじゃないかと思うから
 
 
もうそれって
相手との関係性によっては
宣言とか
アドバイスとか
になるんじゃないかな
 
 
どうしてそう思うのか
 
 
悪口って
本当に悪い相手のことを
指摘する場合と
 
 
見た目とか
こちら側の印象や
基準で判断して
悪く言う場合とある
 
 
指摘する場合は
相手に直接言うなら
もうそれはアドバイスでしょ
 
 
良くないことだと
教えてあげることだもの
 
 
それを聞いて憤慨する人なら
自分がしてることについて
理解ができない人と思えばいい
 
 
大切な人なら
反省を促して
説得もするだろうけど
 
 
そうじゃない相手なら
それ以上関わらなければいい
本当のことであっても
悪口をいい続ければ
名誉毀損になるからね
 
 
また
自分の印象だけで
悪く思ってることを
相手に言うのは
 
 
私はあなたのことが嫌だと
宣言したことになる
 
 
もちろん
いい気はしない
言われたほうが傷つくだろうからね
 
 

複数じゃなくても

いじめになる

 
 
そしてこれが
日常的になったら
もうそれは宣言じゃなく

傷害だよ

 

 

悪口はどこでどう言うかで

違ってくる

 
 
本当の悪いことも
勝手な印象で判断した
悪いことも
当人には伝わらない
 
 
それは
伝える必要のないほどの
関係性なのか
伝わったら自分が
相手に嫌われたくないからなのか
伝えても変わらないと
諦めているのか・・・
 
 
人は完璧じゃない
 
 
長所も短所もある
相手だけじゃなく
自分もね
 
 
その長所も
相手が変われば
嫌がられるし
短所も
相手が変われば
好かれる
 
 
結構あやふやだよね
 
 
悪口を本人に
目の前で言うって
なかなかできないけど
 
 
できないなら
しないほうがいいし
だからって
陰口で仲間を作って
相手を貶めることは
しないほうがいい
 
 
悪口ってスッキリするようで
なんだか後味悪いんじゃない?
私はいつもそうなんだよね
言っても聞いても
 
 
そこで私が勧めるのは
陰で褒めること(笑)
 
 
褒めるなら面と向かって
言えばいいって思うよね
 
 
もちろん
面と向かって言うのも
どんどん言った方がいい
 
 
でもさ
日本人って褒めるの下手でしょ
褒められるのも下手
 
 
事実私も
褒めてほしいくせに
直接褒められると照れちゃう(笑)
 
 
あと自分のメンタルが
落ちてる時に褒められると
素直になれなくて
嫌味に受け取っちゃうこともある
 
 
でもさ
陰で褒めてるのって
絶対嫌味じゃないじゃん
当人がいないのに
嫌味を言う必要がないもん
 
 
「○○さんが褒めてたよ」
 
 
って嘘がない
嫌味でもない
ただの伝聞
 
 
第三者が思ってることだから
変なフィルターがない分
信用できる気がするんだよね
 
 
だからね
誰かが誰かのことを
褒めていたら
ぜひ教えてあげてほしいのよ
 
 
褒め陰口を広めてほしい
 
 
褒めることが
広がるのならいいじゃん
 
 
なぜか
第三者が言っていた
陰口を
わざわざ知らないでいる
当人に教えるバカがいる
 
 
あえて言う
ほんとバカだと思う
 
 
親切心だと思ってるのが
本当にバカ
 
 
ただこれが
マウントだったり
わざと傷つけようと
してるんだとしたら
言われた人はその場で
 
 
「それ教えてあんた私に何したいの?」
 
 
って言い返してね
ちなみに私は
このセリフ言ってやった(笑)
 
 
陰口なのに
わざわざ教えてくるのは
その人もそう思ってるってこと
優しいふりしてるだけだから
気をつけて
 
 
誤解しないでほしいのはね
悪口なんて言っちゃダメ
なんてきれいごとを
言いたいわけじゃない
 
 
だって腹がたったんだろうし
なんだか気に食わない
ってこともあると思うから
 
 
すべての人を
好きになることも
好きになってもらうことも
無理なこと
 
 
それと同時に
すべての人を
嫌いになることも
嫌われることも無理なこと
 
 
だったら
悪口は1度でいい
 
 
本人に言えば宣言で
もう話をしなくていいし
相手も距離を取ってくれる
 
 
付き合いがあるし
いいところもあるからって
思うなら
アドバイスとして
言ってあげればいい
 
 
その一回でいい
 
 
陰口で言うなら
当人の耳には
絶対に入らない場所で
言うこと
 
 
これも何度も言わない
聞いてる方が嫌になるから
聞いてる人は
悪く思ってないかもしれないでしょ
 
 
でも
褒め陰口はちがう
いつでも誰でもどこでも何度でも
言っていいんだから
 
 
褒められるのが好きな人は
周りの人の
いいところを探すといい
 
 
自分からしたら
相手もきっと
褒めてくれるよ
 
 
褒めるを循環させたいね
 
 
つぶやき:
ただ発達障害の人の中には
褒められたことで
もう自分は完璧とおもって
努力しなくなるってこともある
褒めるも特性をよく知ることが大事
 
 

 

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在450名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

  

ADHDの子が動いちゃって落ち着かないなら勉強しながら動けるようにしたらいい

 
 
 
発達障害の人と
関わっていると
0か100の物の考え方や
気持ちの振れ方に
驚かされる
 
 
すごく努力してきたことでも
ほんの少しのミスで
全てダメだと決めつけたり
なかったことにする
 
 
または
いい人だと思ってた人から
注意されたら
それだけで自分を
否定する敵だと思ったり・・
 
 
完璧主義というのと
少し違う気もする
とにかく極端なのだ
 
 
機嫌よくいたと思ったら
過去の嫌なことを
思い出して
落ち込んだり
怒りの気持ちが湧いて
動けなくなったりする
 
 
発達障害の中でも
ADHDは特にその
傾向が強い
 
 
そんなADHDでも
褒められると
機嫌良くいられる
 
 
まあこれは
誰でもそうなんだけど
 
 
褒められる回数が
常に高くないと
だめなのだ
 
 
人に興味がある
ADHDなので
自分も興味を持って
もらいたいのだ
 
 
注目して欲しい
気にかけて欲しい
一番でいたい
愛されたい
 
 
この要求がかなり強い
だから1日に
1~2回位褒めても
満足しない
 
 
私なんかは単純なので
1回褒められたら
1週間位は
ご機嫌でいられるけど
 
 
ADHDの人は
それは褒められたに入らない(笑)
 
 
褒められる頻度が
高ければ高いほど
ご機嫌が保たれる
 
 
褒められ貯金
 
 
ただこの貯金
かなり貯めておかないと
すぐ0になる
 
 
1~2回褒められたくらいで
1回注意されたり
叱られると
0になって復活が大変になる
 
 
日頃から
5~6ほど褒めていかないと
注意された時
残1~2残らないのだ
 
 
褒めるところがない
なんて言われるかも
しれないけど
 
 
大したことじゃなくていい
茶碗下げてくれたこと
ありがとうって言えたこと
ご飯完食したこと
なんでもいい
 
 
すごいねー とかより
助かったよ とか
ありがとう とか
よく気がついたね とか
そんな褒め方がいい
 
 
参考サイト
 
 
また動いてしまうことで
叱られて
気分が落ちてしまうなら
動いていい状態を
作ってあげればいいのだ
 
 
教室なら
歩きまわってしまう子に
「カーテン閉めてきてくれる?」
とか
「後ろの棚の本をとってきて」
とか
動くことで役に立つこと
動いても周りに
迷惑と思われないことを
お願いしちゃえばいい
 
 
家でも
ただ走り回ってたり
うろうろしてるなら
手伝わせればいいのだ
 
 
草むしりでもいい
水くみでもいい
つまらなくならないように
いくつか用意して
飽きそうになったら
別のことをお願いする
 
 
それを
ゲーム攻略みたいに
できたら
やる気になっていいと思う
 
 
勉強するときも
何だかそわそわして
座ってられないなら
勉強しながら
動いていればいいのだ
 
 
ガタガタしたら
うるさいし
きっと本人も
自分で出した音に反応して
落ち着かないだろう
 
 
なのでこういう物がある
 
なんじゃこりゃ
だよね(笑)
 
 
机の下に取り付けて
足でふみふみするのだ
 
 
ゴムなので伸びる
音もそんなにしない
形がただのチューブじゃ
ないので
足の裏を刺激する
踏みごたえもある
つまり歩いてる感じなのだ
 
 
これは実際に
支援グッズとして売られている
ちょっと試してみるのも
いいんじゃないかな
 
 
精神論をいっても
仕方ないのだ
自分ではどうしようもない
脳の機能なのだから
 
 
子供の脳は
発達障害あるなし
かかわらず落ち着かない
 
 
動くものに目がいくし
音がすれば気になるし
常に興味津々
色んなものを
吸収しようとする
 
 
好き嫌いがはっきりしてる
本能で動く
それが少しずつ
分別するようになったり
自分で今はどうしたらいいか
行動をコントロール
できるようになるのだ
 
 
それまでは
まずどうにも動いてしまう
体の要求を飲む形で
でも周りにも配慮できるように
したらいいのだ
 
 
使えるものは親でも使え
っていうように
とにかくみんなで
考えてやってみたらいい
 
 
1つ試してすぐヒットする
ってことのほうが
少ないだろうけど
 
 
無理なことを
無理にやらせて
できなくて
お互いイライラするより
 
 
これやってみよう
ちょっと合わなかったか
じゃあ次
今度はいいかも
 
 
なんてことを
楽しんでやってみたらいい
無駄になるなんて
思うから腹が立つ
 
 
なにかの実験や
研究だと思えばいい
 
 
この間も
ある教授が思いついて
取り組んだ研究が
やっと結果が出て
発表できるまでに
13年かかったといっていた
 
 
結果を説明する方は
それをたった4コマで
収めてしまうけど
実際は
同じようなことを
少しずつ変えて
13年かかっているのだ
 
 
でもその取組を
少しでも早くからやれば
結果も当然早く出る
 
 
発達障害児の子育ても
同じだと思う
結果が出るのは
すぐじゃないかもしれない
 
 
大人になってから
やっと合うものが
見つかるかもしれないけど
 
 
取り組むのが遅ければ
子供が苦しむ時間が長く
結果は先送りになるのだ
 
 
トライ・アンド・エラーを
楽しめるようになることが
まずは親の課題かもしれない
 
 
つぶやき:
参考サイトに
機嫌が悪いときなど
遅くに登校する
親と登校すると1日
機嫌良く過ごせることも
発達障害の子供には多いので
親もそこを協力することも
必要だとあったけど
これ働いてる人や
シングルマザーとか
無理でしょ
それが協力していると
受け取るのは
教師目線だと思ったわ
 
 
 

 

クラッカーこばねぇの誕生月お祝いしてぇクラッカー

 

 

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在450名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

●発達障害プチ体感グループワークin大船渡

 

【日時】2023年11月4日(土)
 ・グループワーク 10:00~13:00
 ・相談会     13:15~14:15
【場所】日本キリスト教団大船渡教会
    岩手県大船渡市盛町下舘下7-46
【参加費】グループワークのみ8,800円
     相談会2,200円
     両方参加10,000円 ←※特典あり
※特典『ひらめくカードカウンセリング20分無料』

    もしくは『個別相談30分無料』をお選びいただけます。
  (振込先は参加申し込み後に折り返しお知らせします)
【人数】20名 
【持ち物】
 筆記用具
 体温調節の衣類・飲み物
【申し込みフォーム】

https://forms.gle/GuswPdCkBZYMPuR6A

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!