父の米寿のお祝いの準備で悲しくなったこと
画像をクリックしてホームページへどうぞ
今年父は9月の誕生日で
88歳
米寿になる
なのでお祝いをしようと
1ヶ月前に
姉弟とのグループLINEに
みんなで食事して
お金出しあって
プレゼントをしようと
提案した
遅めの夏休みを
父の誕生日付近に
とることにしていたし
なかなか
家族みんなが揃うことも
なかったので
早めに連絡して調整したかった
姉には
娘が3人いる
全員成人していて
1人だけ一緒に住んでいる
旦那は
ある大企業を
もうすぐ定年
そして姉自身は
5年くらい前に
銀行員に復活して
フルタイムで働いている
弟は
今一人暮らしをして
個人事業主として
配達の下請けをしている
私が居候させて
もらっていたときと同じく
休みは平日1日しか無く
曜日は決まっている
そのうえ
週3日くらいで
コンビニで夜間のアルバイトを
している
この二人からの返事は
姉はどんなことでも
まず「できない」前提で
返事をしてくる
これは
昔からそうで
自分から誘ってきたことは
予定を合わせてくれるけど
こちらからの誘いは
必ず、絶対、100%
無理って感じの返事が来る
母の介護のときも
そんな感じでいつも
断られていた
それをまともに受け取っていた
私は
いつもひとりでやっていた
フルタイムで仕事は
同じだし
実家までの距離も同じ
でも
「たかねちゃんは料理好きだから良いじゃん」
って言われたときは
もう何も言う気が無くなった
でも今回は
介護とかの話じゃない
お祝いの話
しかも断る内容が
納得いかない
旦那の還暦のお祝いを
娘たちが考えてくれてるなら
先に日にちを決めてしまうか
そちらの日にちを決めてもらえば
いいだけの話
しかもまだ2ヶ月ある
もし何度も集まるのが
大変なら
旦那の還暦と
一緒にやってしまえば
良いと思うのだ
私ならそうする
でもさすがにそれは
私から提案できない
それにたぶん
姉は自分だけ行かなければ
ならないと思ってるのだろう
姉の性格からして
それはとても面倒で
つまらないことだから
行きたくない気持ちが
前に出てしまったようだ
弟は相変わらず忙しく
ちょうど転換期なのは
分かるけど
本当に休み取れないのか?
って思ってしまったよね
そして何より
悲しく思ったのは
姉と弟にとって
父は実父なのだよ
喜寿のお祝いをしたときも
私が全部段取りした
普通の食事会と見せかけて
姉夫婦と娘たち
私と息子
弟をサプライズで呼んだ
それも
姉夫婦の家の近くの
和食屋を選び
負担の無いようにした
毎週とか毎月とかじゃない
何年かに一度の日
それ無理なのか?
悲しかったけど
とりあえず返事した
安堵の返事ww
誰も来れなくてもいいから
勝手に決めてやろうと思って
色々考えて
1ヶ月後に声をかけた
はい、義兄と姪たちを
名指しして誘ってくれるよう
お願いした
食事場所は
以前のように姉たちを
考慮しない
両親は高齢だし
母は酸素を持って移動だから
遠いところとか
勝手がわからない場所は避けて
実家から歩いていける
ほどの距離にした
そしてこの返事
土日祝日にしなかったのは
そこにしても
色々文句言いそうだったのと
確実に来てくれるわけじゃ
ないと思ったから
間違いなく参加してくれる
弟の休みに合わせた
平日の夜なら
姉は余計な用事は
入れないので
遅くなっても来れると
思ったから
これで色々言い訳を
してくるなら
もう来なくていいって
思ってたので
ちょっとだけイラッとしたけど
前ほど悲しくはなかった
想定内だった
そして弟は
グループLINEだと
姉に気を使わせるからと
個人の方に
自分に合わせず姉たちに
合わせてくれていいと
言ってきた
そこで私の考えを伝えた
もともと乗り気じゃない人に
合わせる必要はないこと
確実に来てくれる人に
合わせたほうが気分がいいこと
だから変えないけど
その代わり食事代や
プレゼントなどは二人で
シェアすることになりそうだから
申し訳ないと伝えた
弟はそこは大丈夫だからと
二つ返事で受けてくれた
そして姉に連絡
ちょっとだけ
嫌味を書いたww
ほんとうはね
誰かの結婚式だとか
腹が痛いとか言って
休み取ればいいじゃんって
書きたいところだけど
やめといたよね
でも
一応最後のトドメの
一言は言っといた
本当かどうかは
分からないけど
休めるか聞いたらしい
1ヶ月以上も先の話で
断られるってなかなか
酷い話だね
そして最後これ
なんで旦那と
独身の娘二人は無理なのか
聞く前から決めつけてるのか
っていうか
やっぱり家族に
聞いてくれてなかった
姉にとっての実父
別に揉めたわけでも
虐げられてきたわけでもない
いやそれより
何度も父から
色んな面で
援助してもらってきた
それでも
こんなにドライなんだよね
自分と違う価値観を
尊重しなければ
ならないと思うけど
やっぱりなんか
悲しいと思ってしまうし
どうしてこんな風に
できるんだろうと
不思議に思ってしまう
姉とのやり取りで
いつも感じるのは
行けない理由
やれない理由を
先に言う人への
何とも言えないもやつき
その気がないなら
最初からはっきり
行く気がない
やる気がないと
潔く言えば良いのだ
SNSで告知すると
聞いてもいないのに
行けない理由をコメントする人がいる
しらんがな
個別で誘われていない限り
いちいち言わんでよろし
個別で誘われても
無理なら断れば良い
嫌われたくないからって
傍から見たら
理由になってないよって理由を
こねくり回さなくて良い
むしろ墓穴ほってるよ
その気があったら
行動してるはず
どうやったら
行けるか
できるか
そっちにエネルギーを
使うはず
家族でも
面倒だと思ったなら
これからは
こういった事は誘って
くれるなと言われたほうが
悲しくても心地良いし
まいどまいど
もやもやしなくて良い
でも姉のように
結局最後は何かしら
歩み寄ってくるなら
最初から気持ちいい返事
しとこうか
無理無理と言いつつ
なんとかしたよーなんて
アピールはいらん
私だって暇じゃない
忘れてもらっちゃ困るが
私は東京に住んでるのだ
なんなら
仕事は代わりはいないのだ
それでも段取りして
行くのさ
でもそこで
「私だって!!!」
って言ってもしょうがない
仕事大変さを競い合っても
何も進まない
目的は
父を喜ばせることだから
姉も父の老化ぶりを見たら
驚くと思う
来てよかったと
思ってくれたら良いと思う
自分を大切にすることって
大事だけど
めったにない日くらい
誰かのために
自分の時間やお金を
使うことも
大事じゃないかなって
強く思った
つぶやき:
姉は基本は情に厚いのだ
だけど牽制することが
癖になってる
お金がないって言葉も
口癖のように言う
まず何でも否定形から入る
もったいないと思う
だって結局気になって
何とかしようとするんだから
どうせなら
気持ちよく引き受けたら
相手にもいい印象になるのにね
公式LINE登録はこちらから
現在400名が登録されています♥
こばねぇのサービスメニューはこちら
メニュー料金(税込)
・対面カウンセリング
単発 1時間 ¥13,200(税込)
単発 2時間 ¥26,400(税込)
延長 30分毎 ¥6,600(税込)
(交通費、食事、お茶代別途お支払いください)
・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
単発 1時間 ¥13,200(税込)
単発 2時間 ¥26,400(税込)
延長 30分毎 ¥6,600(税込)
・電話カウンセリング
1時間 ¥11,000(税込)
延長 15分毎 ¥2,750(税込)
・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
遠隔カウンセリング 2回
※メール、LINEフォロー期間中無制限
(交通費、食事、お茶代別途お支払いください)
・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
※メール、LINEフォロー期間中無制限
・こばねぇを好きに使える時間
30分 ¥5,500(税込)
カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など
・こばねぇを好きに使える時間 定期コース
◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込)
単発3回より¥1,500お得
◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込)
単発6回より¥3,000お得
◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)
ひらめくカード20分セッションプレゼント
◆1回60分 6回コース ¥60,000(税込)
ひらめくカードセッション45分プレゼント
・ひらめくカードセッション単発
45分 \8,800(税込)
延長 15分毎 ¥2,200(税込)
・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)
◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)
◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)
・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
3時間 ¥8,800(税込)
その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。
・お話会(テーマ色々)
2時間 ¥5,500(税込)
(zoom開催あり)
・グループ相談会(単体)
2時間 ¥5,500(税込)
(zoom開催あり)
・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
1ヶ月 ¥3,000円(税込)
・プレカウンセリング
30分 ¥3,300円(税込)
・ひらめくカードベーシック講座
資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
(zoom開催あり)
再受講 ¥2,750円(税込)
・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
2時間 ¥2,200円(税込)
【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。
【 中止の場合 】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。
お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと
●発達障害プチ体感グループワークin高知
【開催日】2022年10月10日 (月)祝日
【時 間】13:30~16:30
【場 所】高知県 蔦屋書店
【参加費】 10,000円(ひらめくカードカウンセリング30分付)
【申込みフォーム】
https://forms.gle/WDvpUeEDydZHT5Xi6
その他の講座のリクエストはこちらから
【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】
《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと
※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†
【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】
ひらめくカードを使ったカウンセリング
といっても
絵本の方なカードを使って
あなたに質問をしていくだけで
ご自身の潜在意識に
ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。
はっきりした理由はわからないけど
なんだかモヤモヤする
なんだかザワザワする
そんな理由でも大丈夫
あなたが広げていくあなたの世界に
一緒にお付き合いします。
また、ご自身がこのひらめくカードを使う
カウンセラーになりたいかたは
ベーシック講座をお受けください。
リクエスト開催いたします。
お手軽な45分コースのお申込みはこちら
https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9
2時間カウンセリングはこちらから
お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと
ひらめくカードベーシック講座
ひらめくカード使いになりたい方はこちら
https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6
色んなインストラクターから
選びたい人は
こちらのホームページから
ご依頼くださいね!
バナーをクリックしてね♪
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†
【お話会】
《こんな方におすすめ》
・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい
・発達障害の子供の進路選択について聞きたい
・大人の発達障害について知りたい
・家族関係がうまくいかない
・コミュニケーションの取り方について聞きたい
・なんかこばねぇには興味がある
・なんか面白い話が聞きたい
《お話会テーマ》
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事
◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防
◆こばねぇのコミュニケーションのとり方
◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション
◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった
◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと
◆別居婚事実婚週末婚の行方
上記のテーマで
気になるものがありましたら
ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ
また、こんな話も聞いてみたい
ってものがありましたら
ぜひコメントなり
LINE@登録で個別にメッセージください
検討しますよw
お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと
こばねぇ公式LINEアカウントはこちら
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†
笑って毎日を送りたい人のための
爆笑メンタルアップカウンセリング
発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち
自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも
家庭のことでも
職場の人間関係のことでも
何でも話しましょう!
お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと
/////////////////////////////
ホームページできました
https://kobanee.com/
変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706
こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane
こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/
バナーをクリックしてね!
ブログのシェアも大好物っす!(爆)
よろしくお願いしやっす!