$dans ma tete

今日は僕が働く成城について、、、
僕自身、成城という街は縁が深いので、あまりどんな街なのか???と考えた事がないのですが、
brutをプロデュースする時、そして表参道から移動する事となった今回、改めて考えてみました。。。

成城といえば、東京世田谷区を代表する高級住宅地というイメージだと思います。。。
確かに視点を変えて見ると、緑も多いし、都内へのアクセス、色々良い点があるな、、、と思います。
駅を離れて住宅地に入れば、大きな立派な家が多いです。。。
これでも、時代と共に豪邸も少なくなり、小さくなって来たみたいです。
もう一つは、学校かな、、、幼稚園から大学まである駅名となっている成城学園ですかね。。。

成城は美容室が多いんです、、、もちろん表参道、青山ほどではないですが、住宅地としては多いです。
brutがある道には5件もあります。。。
なぜ、美容室が多いのか?それは、成城が美容室にとって良い環境だった(過去)からだと思います。

高級住宅地、有名私立学校、、、そこに集まる人々、、、モダンでセンスがあり、確かな目を持つ方々、、、それが成城という街を創ったのだと思います。美容室にとってもきっとそうだったのだと思います。

今は、どうなんだろう???
他の街の人々から見て、成城ってどうなんだろう???
時代と共に家が小さくなって来たように、街も人も、、、だと感じます。
もちろん、美容室も、、、だと思います。

だからこそ、僕はbrutをプロデュースし、そして自分の活動の拠点としたのです。
変わってきた街、、、でもそこには普通の街と違うエスプリは生き残っていると思っています。。。
僕は、もう1度、「やっぱり成城って、、、」って周りから思われるようにしたいと思っています。
それを、brut ,Sympaticの2店でやって行きます。
$dans ma tete

brutで働き始めて、あっという間に1ヶ月半が経ってしまいました。。。
まだ、活動はホント、スタートラインに立ったっていう感じですが、やっと新しい環境に馴染んで来た感じです。。。
今は、目標に向けて前進あるのみの毎日ですが、本当にM表参道サロンからのお客様には感謝の気持ちで
いっぱいです。わざわざ、成城学園まで、、、遠くなってしまったのに、、、ありがとうございます。
本日も、新潟から、、、「やっぱり、カットがね、、、仕方ないのよ。。。」
本当にありがとうございます。
今の僕にとって、大きな励みとなっています。
一緒に移動して来た、高山とあわせて、本当に感謝しております。
これからも、さらにより良いヘアスタイルの提供を心がけて行きますので、よろしくお願いします。

 
dans ma tete

東京stageの3回目に参加してきました。
とりあえず、今年前期の最終となります。

今回もモデルトレーニングの方、4名を担当しました。

沖縄から日帰り参加のMASAさん。初手合わせのMATUさん。
$dans ma tete
3回目となる気仙沼のTAMAKIさん。
$dans ma tete
パリに行ってきたばかりの石飛さん。
$dans ma tete

そして、今回はスペシャルゲストとして藤原先生がいらっしゃっていました。
僕自身は、直接指導を受けた事はないのですが、モード塾塾長としてパリに生徒を引率されて来た時、僕は21スタッフとしてお会いしてしていました。
現在は引退されてる?みたいですが、穏やかな風貌の中に光る目、、、美容への情熱、的確な目、時代を見る力、道を示す力、、、さすがです。。。教育という世界で何が必要で重要なのか、、、改めて感じる事が出来ました。藤原先生有り難うございました。

さて、トレーニングですが、いつものように、僕だから伝えられる事があるという想いで行いました。
何より、エフィラージュはモデルトレーニングだからこそ得られる事があります。
この講習に参加した3回、、、僕の想いはそこにあります。。。
このトレーニングを通して、みなさんにエフィラージュの技術だけでない大きな可能性を少しでも感じてくれていたら良いと思います。

みなさん、お疲れ様でした。。。

Cherchez plus loin!!! Les5 Keigo