最近、agence21の名を使い営業をしているディーラーがあるという情報を耳にしました。

事の真相は分かりませんが、agence21 paris , agence21 japonともに、特定のメーカー及びディ―ラー
と契約を結び、特別な関係を築く事はありません。

agence21に興味を持っている美容師の方、サロン様は気をつけて下さい。
先日、新秋津にあるParfaitというサロンに臨店してきました。

Parfaitは、、、もともとはMのFCサロンでした。その当時から臨店をしていましたが、
M撤退以降も、引き続きエフィラージュのトレーニングをしたいということで、改めてトレーニングをすることとなりました。

Parfaitは、M時代からエフィラージュに積極的でモチベーションの高いサロンで、スタッフもMというプライドを持っています。また、agence21関係のサロントレーニングを参加、見学など積極的に行っています。今回、改めてトレーニングをして、更なる向上をして行きたいということでした。

その日は、トレーニングを始める前にマネージャーであるMasaとトレーニングの目的等について打ち合わせをし、トレーニングをしました。今回は以前、同じくM高崎サロンで働いていたOssiも参加しての7名がモデルを使ってトレーニングでした。

僕自身、M時代も今も結局変わらない1人の人間ですから、やる事は正直変わりません。。。。。
ですので、いつも通りカウンセリングをし、カットスタートです。。。

僕の教え方は、あまり手取り足取りという感じではありません。まあ、聞いてくれば、もちろん教えるますが、トレーニングはあくまで、チャレンジの場であると考えているので、自分で考えて切って行ってもらいます。

トレーニングをスタートして、間もなく自分の中で何かが変わる気がしました、、、今まで、何度も見て来てるスタッフですが、、、何かが違う!!!
、、、今までは、FCサロンの中でもモチベーションの高いサロンとして見てきました、、、今は、Mのエスプリを引き継いで行くだろう?サロンなんです、、、正直、これでは、、、と思いました。。。

僕自身、Mのエスプリを今も大切に思っていますし、それを伝えて行きたいと思っています。
そして、Mのエスプリを持った人間が活躍出来る場も作って行きたいと思っています。
そのためには、強くならなければ、、、、です。

なので、いつもより気合いが入ってしましました。。。
Parfaitはお客様に喜んで頂けるサロンだと思います、、、それだけでは、、、ね???

今年も数回トレーニングの予定があります。スタッフのモチベーションに応えるのは言うまでもありませんが、さらに気合いを入れて行きたいと思います。Parfaitのスタッフのみなさん、覚悟して下さい、、、だって、Mなんだからさ、、、、、

$dans ma tete

今回の撮影も、あくまでカットをしての撮影にしました、、、僕という人間である以上創り込んで表現するというより、カットで創って表現したかったので。。。

初日はスタジオでカットして撮影しました。何だかいつもの自分と違うイメージのモノを創りたいというのがあったのか、本当に緊張しました、、、まあ、Kenzoが横でビデオ回してるし、Phillipeはカメラマンとしているし、スタイリストのマリー、メイクのバン君と、、、プロフェッショナルな集団の前でのカットですから、、、当たり前ですが。。。
後で写真で見ると、色々気づくのですが、撮影中はどこかいっぱいいっぱいでした。。。
途中で、スタイル&洋服のチェンジをし、バリエーションを取り撮影を終了しました。。。

2日目はKenzo宅でカットしました。。。またいつもと違う空間の中でのカットに戸惑い、開始15秒位で指を切りましたが、、、得意のショートですからその後は落ち着いていきましたが、この日もビデオを回してもらっていたので、、、どこかで緊張してました。この日は、もちろんイメージであるパリっぽさという中で、自分らしさを表現出来たと思います。
Parisに着いてから下見したロケ地を周り撮影をしました。この日は曇りのお陰で多少暑さが緩和されましたが、ロケ特有の光、人(観光客等)との戦い。。。洋服チェンジをしてからは、小雨が降って来てしまったりで、ロケ予定地全部は出来ませんでしたが、イメージに近いモノが撮れたと思います。

本当に2日間、長時間に耐えてくれたモデルさん達には感謝です。
そして支えてくれた、Phillipe,マリー、バン君、そしてKenzo有り難うございました。
早く仕上がりを見たいです!!!

今回、Kenzoとは偶然行きの飛行機から一緒で、ロケ地探し、撮影とパリ滞在のほとんどの時間を一緒にいた気分です。自分がパリに住んでいた頃を思い出しました。。。
今回、撮影を通して、プレッシャーという環境と時間、創る楽しみ、様々なことを学べ、体験しました。。。あの頃と同じように、、、

そして、「これから」のこともいっぱい話しました。。。そして行き着くところは、あのエスプリです。。。実現すべく頑張って行きます!!!