Sauvage :(ソバージュ)野生的な、野蛮な、、、なんて意味です。フランス語です。。。

日本では、ソバージュと聞けば、、、誰にとっても80年代に大流行したソバージュヘアーが1番に思い浮かぶと思います。
あのヘアースタイル=野生???と思うでしょう???
ソバージュヘアを産み出したのは、ジャン・マルク・マニアティスでした。。。彼の創作の経緯を聞いた事がありますが、「ローリング・ストーンのコンサートに行った時、ステージ上のミックジャガーを見てソバージュを考えついた、、、」と言っていました、、、だからソバージュなのです。
実際、日本で流行したスタイルは、ヨーロッパのスタイルとは全く違うモノでしたけど、、、、

こんな話は余談で、、、
Sauvage(野性的な)、この言葉を聞いて、僕が思い浮かぶ人物、、、、

dans ma tete


” Alexi " アレクシーです。。。

9月21日、一緒にイベントを行うスタイリストです。。。
彼は、現在はagence21の提携サロンであるAterier 7のオーナーです。
僕が初めてアレクシーに会ったのは、Kenzoが日本に連れて来た時です。。。まだ、美容を始めてない頃なので、正直、ホント見ただけでした。。。

アレクシーは、マニアティスのマルブフサロンに勤務していました。僕がマルブフに入った頃にはすでにいませんでした。しかし、マルブフ最強時代の第1期と言える時代に在籍していました。(マルブフ最強時代については、いずれ「履歴書」で書きたいと予定しています)ちなみに僕は最終期です。。。
ですので、実際にアレクシーの仕事は何度も見た訳ではありませんが、常に名前を聞いてましたし、実際会う事もありました。

agence21 paris = 野蛮人の集まり、、、と僕らは良く言います。
アレクシーは、それそのものです。。。こう言ってしまうと聞こえが悪いですが、もちろん良い意味です。一言で言えば、、、「天性」という感じです。。。
自分を演出して行くタイプではなく、本当に無理してる感も、飾ってる感もなく、そのまま、、、まあ野生です。。。
一見、ふざけてるのか?お調子者なのか?適当な人間なのか?なんて思われるかもしれませんが、、、
アレクシーは、その圧倒的な個性の中にあって、技術、発想力どれをとっても一流です。

12,3年前にKenzoが、初めて日本にフランス人を、、、と思って連れてきたアレクシーです。。。
日本の美容師に見てもらいたい何かがあると、、、、、
スタジオを経てサロンをオープンさせ、1周り強くなり磨きがかかっていると思います。

僕自身も一緒に仕事をする事が楽しみです。。。
9月21日、、、ぜひ、その野生っぷりを見に来て下さい!!!

$dans ma tete

元Mサロンのみなさん、、、エフィラージュに、Mのエスプリに何か思い入れがあるなら、、、
定員に限りがありますから、申し込みは早めにお願いします!!!