私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(高校卒業後無所属)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
人から傷つけられた経験って、なかなか忘れられないもの。
自分が傷つけられた事。
大切な我が子が傷つけられた事。
ずっと心からは消えない。
医学的なエビデンスもない、とある方の意見なんですが、私はなるほどと思った事。
親による心の傷って、治すのはとても難しいんだって。
例えば友人関係なら、他の友人に優しくされたり
過去の恋愛での傷も、新しい恋人との幸せな時間で癒される。
でも親って、子供にとっては絶対的な代わりの無い存在で、本来なら無償の愛をくれる人。
その親から傷つけられた人は、親からの謝罪や医療で傷は治せず、親からの愛情でしか癒せないって。
確かに。
私も親から傷つけられた立場で、今親から謝罪されたとしても許さないし、何の意味も無いと思った。
家庭が安全基地で、親が自分の絶対的な味方であり、どんな事も受け止めてくれる存在だったら。
外の世界に飛び込む勇気も出るし、辛い思いをしても親が受け止めてくれたら、自分に自身を持てて、人の気持ちを気にし過ぎない人間になれたのかな。
だって家庭の中で否定されてばかりで傷ついていたら、エネルギーなんて少なくなっちゃうし、外で過酷な経験をする事に耐えられない。
親が子供を傷つけるって、悪意がある場合もあるけど、悪意が無いどころか良かれと思っている場合もあって本当に厄介。

