お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(通信制高校3年生)

中2から不登校でひきこもりの娘。

一応週5登校コース在籍。

ほぼ登校していません。

発達障害とPTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。


※娘が小学生~中学生の頃の話です。
娘の育てにくさと親子関係の悪化に悩んだ私が、娘の発達障害の診断をきっかけに、育児のやり直しと娘との関係性の再構築を目指した話になります。



前回の話 


娘にADHD傾向がある。(この時点でグレー)



その先をどうするか。



私は大きな不安がありました。



娘が学校生活を送る事に。
(この頃は退院して学校に登校していました。)



詳しくは書けませんが、何としても精神的に安定した学校生活を送って欲しかった。


でも、娘の学校は荒れていて、あまり良い環境ではない。



ずっと娘を育てて思っていた事は、娘は喜怒哀楽の感情が暴走しやすく(衝動性)、ストレスのある環境では間違いなく特性が強まる。




学校で、娘の衝動性を少しでも緩和させたかった。




学校生活を安全に過ごすには、服薬が必要だと思った。



私の勝手な考えだとはわかっていたけど。




娘には、発達障がいの診断と
服薬が必要だと思った。



特性が薄くてグレーだとしても。



娘は学校や先生に理解し、配慮してもらう必要があると思った。



その頃の娘には。



私は医師に相談した。



娘の衝動性が心配で学校生活が不安である事、何よりも安全に学校で過ごせるようにしたい事。



医師も、そこは同じ様に思っていたらしく
「ADHDのお薬を飲んでみますか?娘さんにもきちんと説明してから。」



お願いしますと、私は強引に診断をつける方向に持って行きました。



本来ならグレーである軽度の娘に、親が診断をつける事を望むのは、あまり良くない事だと思います。


でも、娘にはそれが必要だと思う、切実な事情がありました。






 

※アメンバー申請希望の方には、お手数ですが申請時にメッセージをお願いしております。