siozukeeeeeeのブログ -1327ページ目

世界を救うには、電気自動車を普及させるしかない!

富士重の電気自動車 「4人乗り」ベースに

6月28日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 富士重工業は27日、2009年から市販する量産型の電気自動車(EV)について、背高ワゴン型の軽乗用車「ステラ」(4人乗り)をベースにすると発表した。従来は軽の「R1」(2人乗り)をべースに開発を続けてきたが、乗車定員の多さや居住性を考慮してベース車を切り替える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000018-fsi-ind

原油高、食傷危機、地球温暖化問題といった人類の歴史上まれに危機に、我々は立ち向かわなくてはなりません!
世界を救うには、電気自動車を普及させるしかない!
私は心底そう思っていますよ。

日産や三菱だけではありません。
富士重工業も、世界各国の最高責任者がこの世界の危機に対処するために集まる、北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)に向けて動き出しましたね。
我らがトヨタ、我らがホンダも、この人類の使命を果たすべく動き出すことを、私は切に願うばかりです(笑)

日本株の割安さは、やはり国民が一番知ってる(笑)



<株主総会>存在感増す個人株主 企業側の対応急務に

6月27日22時15分配信 毎日新聞

東京など5証券取引所によると、個人株主数(延べ人数)は07年度に12年連続で過去最高を更新。個人株主の存在感は増しており、アデランスのように個人株主の動向で会社案が否決される可能性もあり、個人株主への対応を迫られる企業が増えそうだ。【瀬尾忠義、野原大輔】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000160-mai-bus_all

不動産バブル崩壊、ITバブル崩壊、新興バブル崩壊、サブプライムローンバブル崩壊・・・。
これだけバブル崩壊し、多くの国民が株価急落の恐怖を味わいながらも、国民は株を手放さないばかりか、買い増すばかりのようですね。
そりゃそうですよね。
ワーキングプアが国民全体に広がりつつある現状で、「儲かっているのは企業だけである!」と気づかない国民はいない(笑)

日経平均株価は1989年12月29日に終値で3万8915円の最高値をつけた後、現在まで一度も最高値更新をしていません。
バブル期とは比較にならないほど、国民を安く労働力として使うシステムが出来あがっているというのにです。
摩訶不思議なこともあるものですね。
しかし摩訶不思議な夢の世界から、いつか目覚める日も、また必ずきてしまうことでしょう(笑)

私の注目銘柄、2402アマナへ ~ 僕たちの失敗♪



「pixiv」20万会員突破 3カ月で倍増

6月26日14時45分配信 ITmediaニュース

 クルークが運営するイラストSNS「pixiv」の会員数が6月24日付けで20万を突破した。今年3月に10万会員を突破してから、約3カ月で倍増した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000053-zdn_n-sci

がびーんですね。
我らがフォトログですが、速攻、ユーザー数で抜かれてしまったのではないでしょうか(笑)
質を維持するためとはいえ、トップページからしかアクセスをもらえない状態では、やはり数万人を越えるユーザーに満足を与えるのは不可能なのではないでしょうか。
新着写真やカテゴリ検索、写真を売買出来るようにするなら売上ランキング、それに身近な写真なのですから実際にオフ会等を楽しめる掲示板機能、写真だけでなく日記機能など、出来るだけ多くのユーザーに楽しめるように改良すべきなのではないでしょうか。
そうそう、前回提案したものもですよ。
このままでは、どうあがいても勝ち目なしです。
事業化と合わせ、抜本的な改良を期待します!

良い写真?だってあるのです。
今日のPICKを見てください(過去のPICKも見れるようにしてほしいな)
http://fotologue.jp/
このまま萎んでいくはもったいないですよ!