経団連には、私の話をご清聴して欲しいと思いますよ
|
それはつまりこういうことです。 「雇用・能力開発機構」解体し、主要事業を廃止へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000018-yom-pol 何も雇用情勢が好転したから解体するわけでもなく、無駄遣いを認めたから解体するわけでもないのです。 すでにこの事業の趣旨を民間企業に引き継げたから、解体するのであります。 http://www.kidzania.jp/ 皆さんご存知の「キッザニア」ですよ。 日本には独立行政法人としてビジネス化できるネタが、いくつも用意されているのです。 これを民間企業がビジネス化を実現するだけでも日本企業は活気づくし、また政府の無駄遣いも減って、その分景気対策にもカネを投入できるようもなるのです。 民間企業よ、もっと頑張って欲しい! |
素直に期待したい ~ それだけ国民に無力感あり
補正規模、2、3兆円に=自民・古賀氏
8月17日14時20分配信 時事通信 自民党の古賀誠選対委員長は17日、テレビ朝日の報道番組に出演し、政府・与党が検討している補正予算案編成に関し「かなり思い切った対策を打つべきだ。赤字国債に安易に頼らないのが絶対条件だが、財務省に言えば2、3兆円なら知恵を出せると思う」と述べ、2兆-3兆円の規模にすべきだとの考えを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000060-jij-pol 面白い話ですが、ヒト・モノ・カネ・(+情報)を呼び込むものであるのかを再検討して欲しいです。 また何をおいても今度ばかりは、二度と海外に日本の資金が流出するようなことをしてはなりません。 つまり、カネをばら撒くだけでなく、二度三度と(出来れば永久に)、カネを国内で再流動させる仕組みも同時に考えねばならないということであります! 私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社であるアマナイメージズは、こんなトレンドキーワードを告知しております。 「日本回帰」 http://amanaimages.com/topics/trend-0807/ よろしくお願いしたいです。 |
超絶赤字決算にへこたれるな!私はアマナ応援する!
|
8月16日19時47分配信 毎日新聞 業界の垣根を越えて香川の名物さぬきうどんと小豆島そうめんを広めていこうと、県内の各種めん関係団体の代表者による「さぬきうどん振興協議会」(会長・真部正敏さぬきうどん研究会会長)が発足した。「年明けうどん」の提唱などユニークな取り組みを計画している。【松倉佑輔】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080816-00000010-maiall-soci これなんか、営業かけてみてはいかがですか?(笑) アマナイメージズでさぬきうどんを検索して気づいたことがあります。 http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%82%b3%82%ca%82%ab%82%a4%82%c7%82%f1&ImageID= 静的で大人しいイメージですね。 これを変えると面白いと思うのですけどね。 ちなみに私ははなまるうどんのイメージキャラクターのmimikaちゃんを、代々木のNHKホール前で見たことがあります。 http://jp.youtube.com/watch?v=rYKfnz5tqgo かわいかったです(笑) アマナさん。 超絶赤字決算、「どどどんまいっ」ですよ(笑) |